新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

インディアンはどこ?」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

インディアンはどこ? 作:カタリーナ・ヴァルクス
訳:ふしみ みさを
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年10月
ISBN:9784580822047
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,597
みんなの声 総数 41
「インディアンはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今回の作品も、とっても愛らしくて心がほっこりします♪

    5歳の娘も、ワクワクしながら、横で聞いています。

    後半「そういえばインディアン、どこから来たんだろう???
    ママ、前のページに戻って、もう一回読んで♪」と、
    インディアン君の登場シーンを再確認する娘。

    インディアン君が、突然あらわれたので、どこから来たのか
    ずっと気になっていたようです。

    今回はみみずのジャン=クロードが助演男優賞的な活躍でしたね☆
    かわいい♪ビリーとジャンはいいコンビですね!!

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビリーはやっぱり凄い!

    インディアンに興味のある娘と読みました。
    娘はインディアンどこ?どこ?と必死で見入っていました。
    インディアンのはね飾りをすごく欲しがっていた娘を見ているとなんだか、ジャン=クロードを見ているような感じでした。
    今回のこのお話では、ビリーの他にやっぱりジャン=クロードが大活躍というか、メインのキャラクターのようにいい味を出してました。
    すごく可愛らしい一面が見れて、私も子供もお気に入りの1冊を見つける事が出来ました。ヤギのパメラがインディアンの呼び方を間違えてしまった時のジャン=クロードが、何とも言えず可愛らしくて、何度でも読みたくなる感じでした。とっても楽しくて子供も夢中になれる、そんな素敵な1冊です。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    カーボーイのビリーはインディアンに会いに行きます。途中で疲れちゃって、ヤギさんの家の前で休んでしまいます。のろしを上げてインディアンが来るのを待ちますが、のろしの意味を間違えてしまい、矢が飛んできます。危ない、ビリー!
    ビリーは大丈夫だったのですが、お友達のミミズさんが倒れてしまいます。お詫びにインディアンの家に行き、ミミズさんもインディアンになることができます。そこでなんと名前を付けてもらえます。その名前の素敵なこと!カッコイイのです。その名前が最後の落ちになっていて、とっても楽しい絵本でした。
    コヨーテともお友達になれるなんて、ビリーはやっぱりすごいです。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • のろし!

    絵本の中にのろしが出てくるのって
    あんまりないので新鮮でした。
    インディアンもめずらしい。
    インディアンってなんだろうって思った子どもの
    答えにはならなかったけれど、
    なんとなく雰囲気は伝わったようでした。
    なかなか新鮮な登場人物でした。
    そして、お決まりのヘーゼルナッツも
    おいしそうでした。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちを作ります

    インディアンに会いたい、とビリーとジャン・クロードが出発します。しかしさっそく、疲れてパメラの家の前で休憩。パメラのおかげでずいぶん進めます。

    インディアンをよぶためにパメラがのろしを3つあげます。本当は2つならともだち、3つならたすけて、なのですが、ともだちになるつもりで3つののろしをあげてしまいます。パメラを助けようとインディアンの男の子が弓をもち、矢を射かけてきます。おどろいたジャンクロードは気絶!

    でも誤解がとけて、仲良しに。男の子がジャンクロードにインディアンの羽飾りをくれます。

    ビリーとジャンクロードは帰宅しますが、パメラはのろしの勉強で残ります。

    夜に、あらうまの名前をもらったジャンクロードのために、馬の形ののろしがあがり、友情を確認するのです。

    とっても素敵なお話で、子供は気に入っていました。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「インディアンはどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット