新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

てのりにんじゃ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

てのりにんじゃ 作:山田 マチ
絵:北村 裕花
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年12月16日
ISBN:9784865490923
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,635
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「僕も忍者団子を作る」

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    人気みたいで、図書館で予約していて、
    やっと借りることができました。

    面白かったです。

    読み終わった後、8歳児が
    「僕も忍者団子を作る」と言っていました。

    本当にこんな忍者がいたら、いいですよね。

    甘やかせるのではなく、
    一緒に暮らすうえで、
    「修行」をさせてあげるのが必要、
    でもその修業は見ているだけで楽しそうなものをするなんて、
    ただ飼うだけの虫や魚などの生き物と違い、
    子ども心をくすぐるんでしょうね。

    投稿日:2020/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さくても立派な忍者でした。修行する様子や忍者のお団子の作り方もでてきて、ユニークで面白かったです。一緒に読んでいた子どもが、「おだんごつくったら、うちにもきてくれるかな?」と言ってました。仲良くなれたら本当に楽しそうです^^

    投稿日:2017/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちっちゃい忍者がかわいい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    もし、てのり忍者がいたら…
    てのり忍者の習性を紹介しています。
    忍者がなんたるものかをよく知らない息子は、興味深々で聞いていました。
    なつかしいチョコレートのお菓子を上手に口に入れたり、金魚鉢に浮かべた1円玉に足をのせて浮いたり、修行の方法がかわいらしくてぷぷっと笑ってしまいました。

    投稿日:2017/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「てのりにんじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット