もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1983年栃木県生まれ。東京在住。多摩美術大学卒業。2011年、『おにぎりにんじゃ』(講談社)で第33回講談社絵本新人賞佳作。絵本に『かけっこ かけっこ』(文/中川ひろたか 出版社/講談社)、『くれよんがおれたとき』(文/かさいまり 出版社/くもん出版)、『かあちゃんえほんよんで』(文/かさいまり 出版社/絵本塾出版)、『ねねねのねこ』(文/おおなり修司 出版社/絵本館)など。そのほかの本に、NHKEテレの番組を書籍化した『ヨーコさんの”言葉”』がある。
お気に入りの作家に追加する
2019.08.01
レビューコンテスト 頬をひっぱったら?お子さん・お孫さんといっしょに!
2017.11.16
インタビュー 『てのひらにんじゃ』山田マチさん、北村裕花さんインタビュー
2016.12.27
インタビュー 『かあちゃんえほんよんで』かさいまりさん 北村裕花さんインタビュー
2016.06.16
レビューコンテスト 最近、絵本読んでって言われていませんか?
2016.02.04
北村 裕花さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
37件見つかりました
表示
猫好きさんにおすすめの絵本。 北村さんのごりらさんの絵本が気に入った娘が手に取ったもの。同じ作者さんの絵本は馴染みがあって心地よいのか好んで読む傾向があります。 絵の具で描かれた様々な猫に出会うこ・・・続きを読む
おなかがすいた妹のためにおにぎりを作ってあげる、ちょっとうっかりだけど優しいお兄ちゃんが頑張るお話です。 うめぼしにんじゃがおにぎりを上手に作るポイントを教えてくれるので、子どもと一緒におにぎり・・・続きを読む
たまたまプレゼントでいただいた絵本で、自分ではなかなか選ばないアーティスティックなタッチの絵本で新鮮でした。 娘も他に読んだことのないタッチの絵本だったようで、細かなところまで絵をよく見ていました。・・・続きを読む
親目線で見ると、布団を外に持っていくなんてやめてーと思うけど、フートンや森の動物たちはみんな幸せそうです。ふかふかのお布団は誰もが気持ちよくてついすやすや。みんなで幸せのおすそ分けをした動物たちの寝顔・・・続きを読む
まず最初に、怒られること前提で会議が始まっているのがおもしろいと思いました。 子どもたちは、怒られないようにするにはどうすればいいのか、ではなく、怒られたらどうすればいいのか、を考えるのですね。 ・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索