話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

コップをわったねずみくん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

コップをわったねずみくん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1980年06月
ISBN:9784591004944
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,612
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 印象に残ったみたいです

    お馴染みのねずみくんシリーズ、こちらのお話は、ねずみくんがコップをわってしまい他の誰かのせいにしよう…と思い悩むところから始まります。

    娘は「そんなことしたらだめだよね…」と終始悲しそうな顔をしていましたが、最後に正直に言えたねずみくんを見てほっとしていた様子でした。「失敗したり間違えてもきちんと反省すればいいんだよ」ということを伝えるために、なるべくこういう時も怒らないようにしたいものですね。なので、できればねずみくんのお母さんが最後に優しく迎えてあげてほしかったな〜と思いました。

    幼稚園生くらいの子には、こういったお話は印象に残るみたいで、何度か読み返していました♪

    投稿日:2020/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納得の様子

    4〜5歳児に読みました
    さて今度はどんなねずみくんが見られるのでしょう?
    ねずみくんシリーズも続いてきたので子どもたちも楽しみです
    表紙をみて「コップわっちゃうんじゃないの」としっかりとお話の予測・・・
    なので絵本を読み始めると「やっぱりね〜」と誇らしげ
    さて、そのねずみくんの行動をじっくり観察しながら、正義感の強い子どもたちの発言が出てきます「だめだよ〜」と
    なのでラストは子どもたちも納得の様子でした

    投稿日:2012/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらら

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    コップをわってしまったねずみくん。
    こともあろうに、誰かのせいにしようと必死で考えます。(おいおい!)

    ラストは想像どおりでしたが、やはりほっとしました。誰かのせいにしちゃだめだよね。正直に素直に「ごめんなさい」が一番!

    子供たちにも伝わっていたらいいのですが・・・。

    投稿日:2011/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • コップがわれちゃった〜!

    ねずみくんがコップを運んでいると
    おっとっとっとっと〜ガッシャ〜ン!
    コップを割ってしまい・・・

    さあどうするねずみくん。
    と思いながら読んでいると
    途中途中で下の子(3歳)が
    「人のせいにしたら駄目だよね」
    上の子(5歳)も
    「ちゃんとあやまればいいのにね」
    2人共スゴイ!でも本当にその時に
    なったらすぐに素直にあやまれるかな。
    ちょっとねずみくんの気持ちに共感しつつも
    正しい終わりで安心しました。
    色々話しながら親子で読んでみると面白いと思います。

    投稿日:2008/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちはわかるけど・・

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    何かを壊したとき、いろんな言い訳を考えたくなる
    ねずみ君の「気持ち」よくわかりますね。
    子供達もわかるけど、人のせいにしたらだめだよ!!
    と、言っていました。
    誰かのせいにしても気持ちのいいものではないですものね。
    でも、色々と考えるねずみ君の姿がちょっとかわいく思えました。

    投稿日:2008/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • うそつきねずみくんと正直ねずみくん

    娘も私もねずみくんシリーズ大好きです。今回のねずみくんはいつものねずみくんと違っていい子ではありません。うそつきねずみくんと正直ねずみくんが対決している感じです。娘もねずみくん駄目だね〜と言いながら聞いてました。でもやぱりねずみくん!ラストには正直なねずみくんがねずみくんが勝ったのです。読み手の私のほうがよかったと思っちゃいました。

    投稿日:2008/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コップをわったねずみくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット