新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

うごきません。」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

うごきません。 作:大塚 健太
絵:柴田 ケイコ
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2020年10月19日
ISBN:9784756254139
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,680
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ホントかな

    この絵本で、ハシビロコウという鳥を初めて知りました。
    調べてみたら、確かにめったに動かない、姿の変わった鳥のようです。
    それはエサになる魚を捕らえるためそうですから、サカナを捕まえる瞬間の行動は俊敏のようです。
    ハシビロコウのことを知らなければ、この絵本はおふざけにしか思えないかも知れません。
    変わった動物たちの登場、身の危険を感じたとき、動くようにも思うのですが…。

    投稿日:2022/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • エコな動きから学ぶこと

    うごきません。

    題名のとおり、動かない鳥ハシビロコウ。
    このハシビロコウ、多少の出来事では動かないのです。

    ハシビロコウの周りには、バナナの鼻をしたゾウ、空飛ぶペンギン、走るなまけものなど奇想天外な動物たち。

    そんな不思議な世界でもハシビロコウは、うごきません!

    では、ハシビロコウはじーっと何をしているのでしょう。


    じーっと魚を待っていたのです。食べるという目的のために、脇目もふらずひたすら待つ。

    エコですね。無駄な動きは生きるために不要なのです。

    そんなハシビロコウですが、最後には可愛い一面も見られますよ。


    子どもたちも「うごきません!」と一緒に読んで、楽しめました。テンポよく進む話に夢中になります!

    投稿日:2022/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの味のある顔もお気に入りです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    動かない鳥のハシビロコウ。友だちのカバがやってきても、ゾウの鼻がバナナになっていても、シマウマの模様が渦巻きになっていても…。ハシビロコウは動かない?一体、どんなときに動くのか知るのが楽しいユーモアたっぷりの絵本です。

    投稿日:2022/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うごきません。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / すっぽんぽんのすけ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット