伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ 作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年03月03日
ISBN:9784569687698
評価スコア 4.81
評価ランキング 310
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これまたビックリ☆

    香川元太郎さんの迷路シリーズ、現在出版されているもの全冊制覇しました〜(喜♪)
    本当に本当に楽しくて素晴らしいこのシリーズ。今回は、『伝説』。香川さんの『かくし絵』は、動物や昆虫が多いイメージですが、今回は『伝説』だけに『かくし絵』も伝説の生き物たち。毎回工夫がいっぱい。飽きさせないな〜と思いました☆

    香川さんのGALLERYを覗いてみてビックリしたのが、これでもかと詰め込まれた迷路やかくし絵にクイズ。実は、それら意外にも、まだたくさんの秘密が隠されていたんです!そこには、なんと香川さんの愛犬の姿まで!!
    この1冊の中にどれほどのことが詰まっているのか・・・、途方に暮れそうです(笑)

    このシリーズ、まだまだ続きを期待してしまいます☆
    次は、どんなビックリを見せてくれるのかな〜??

    投稿日:2012/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親子で仲良く

    このシリーズの本がきっかけで、迷路が大好きになった息子です。
    隠し絵などもたくさんあるので、親子でいろいろ発見しあいながら、
    楽しく読むことができます。

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか難問!

    とても丁寧に書かれている迷路です。
    立体感があるので、本当に自分がその世界に入り込んだ気分で楽しめます。

    5歳の息子(根気が無い)には、なかなか難問です。
    迷路も難しいですが、探し絵も苦労していて、両方とも一人では出来ません。
    ただ、何回か取り組むうちに、暗記してしまって、今では一人で喜んで
    「見つけた〜」などと言って遊ぶようになりました。

    伝説を題材にしているので、このお話はね〜、なんて、
    会話をしながら進めてゆくと楽しいです。
    (この伝説知らない・・・という大人のために、伝説の簡単な説明も載っています)

    とても夢のある、素敵な本だと思います。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • たっぷり楽しめます

    「時の迷路」シリーズの1冊です。
    これは、タイトルどおり世界の伝説・神話をベースにしています。
    日本からはヤマタノオロチの伝説が取り上げられていて、オロチが村人の家を襲うシーンが迷路になっています。
    その他のページも、中国の西遊記といった有名どころから、円卓の騎士やロビンフッド、バベルの塔などなど。

    迷路や隠し絵、探し物を楽しみつつ、こういった伝説についても知ることが出来て一石何鳥?の楽しさです。

    息子も大好きなシリーズです。

    投稿日:2010/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 買っちゃいました!

    時の迷路、進化の迷路に引き続き、絵本ナビで買っちゃいました!!!

    上の子がとてもはまっているシリーズで本当に楽しめます。
    私も一緒になって「ケンタウルスがあともう一つ見つからな〜い!」なんて
    やってます。
    「伝説」って言葉が上の子にはどういう事なのか意味は
    わからなかったのですが、簡単に説明すると知らないことに触れて
    それはそれで面白く、ヤマタノオロチやユニコーンなどなど
    名前も覚えて楽しんでます。
    一通り終わってもまだ別の問題が後ろに提示してあり
    また振り返って楽しめます。
    親子で楽しめるこのシリーズ本当におすすめです。

    投稿日:2008/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット