新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

むしばいっかのおひっこし」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

むしばいっかのおひっこし 作・絵:にしもとやすこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年05月
ISBN:9784061323988
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,493
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白かった!

    5歳幼稚園児の娘が手に取って来たので一緒に読んでみました。
    こちらの絵本は「むしばのはなし」ですが,主人公はむしばいきん達なんです!
    そこがとても新鮮で面白く感じました!
    親の私は「そろそろ歯医者に真面目に行かなくては」とちょっとドキッとしてしまった程です(苦笑)。

    投稿日:2016/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • むしばの不動産や

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    やっぱりこういうむしばの絵本を読むと子供たちは俄然歯磨きに熱が入ります。今回の絵本を読んだあともしっかり歯磨きしてました。
    読み終わってからも心配そうに僕の口の中にも虫歯家族がいる?と聞いてきましたよ。

    この絵本にはむしばの不動産やさんとか出てくるのでどういうお仕事してるとか軽く説明してあげたほうがよいかもしれませんね。あと今まで虫歯といえばむしばが工事してるイメージだったのですがこの絵本ではパーティーしていてずきずきガンガンと歯が痛んだようです。それも新鮮で子供たちも聞き入ってましたよ。

    投稿日:2013/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • むしば不動産

    歯磨きを綺麗に磨こうと思う絵本に出会えました。歯磨きをしようと自分から思えることがいいなあって思いました。虫歯不動産に紹介されたら大変だから念入りに丁寧に歯磨きをしようと大人の私が思った絵本でした。孫は歯磨きが大好きだからいつまでもやっていそうな気がしました。

    投稿日:2012/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が面白い

    虫歯啓発の本なのに 面白くて 楽しいと思いました。
    虫歯一家とは よく名づけたものです。
     虫歯一家は 歯磨きされた きれいな歯には 住めないから
    不動産屋で 汚いお口の物件を捜す発想なんて びっくりです。
     虫歯一家が ある女の子の歯に住み付いて 女の子は 歯磨きせずに
    お菓子を 食べ続けていたから 虫歯一家は ドンチャン騒ぎで
    大喜び。虫歯が どんどん酷くなっていく様子が これまたイイデス。

    女の子は とうとう 歯医者さんで 歯を抜かれてしまい まじめに
    歯磨きするようになり 虫歯一家は もう そこには 住めなくなる
    というお話ですが、この本は 小さい子供にも なぜ 歯磨きしないといけないのか、心にいつまでも 残る作品だと思います。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「むしばいっかのおひっこし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / そら はだかんぼ! / うえへまいりまぁす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット