新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

アンジェリーナのはるまつり」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

アンジェリーナのはるまつり 作:キャサリン・ホラバード
絵:ヘレン・クレイグ
訳:おかだよしえ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2010年04月
ISBN:9784062830430
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,635
みんなの声 総数 15
「アンジェリーナのはるまつり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    この本は2010年に発行されていますが、
    私が読んだ本は改訂版前だったのか
    『アンジェリーナとおまつり』というタイトルでした。

    もちろん、内容は同じですが、
    タイトルが変わっていると、
    探すのが大変です。

    今回はあまりバレエらしさはなかったのですが、
    年下の子の面倒を見る
    という大変さを小さい子にも
    わかりやすいお話で描かれていて
    面白かったです。

    せっかくお金を貯めたのに、
    自分の思った通りにしたがる
    アンジェリーナの気持ちもよくわかります。

    でも、我慢しなくちゃいけない時もあるんですよね。

    でも、ヘンリーもよく我慢していて、
    健気で、二人の気持ちがわかる分、切なかったです。

    こういう時は、
    ちゃんと大人がいて、
    うまく好みや能力を見てあげないといけませんよね。
    アンジェリーナに任せるのは酷です。

    投稿日:2021/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな春祭り

    このお話はシリーズで結構出ているのですが、今回の絵本で二冊目です!今回は春祭りにいとこの子と行くお話だったのですが、春祭りを通して、相手を思いやったり、気遣ったりと成長していく姿がとっても良かったです!

    投稿日:2013/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハローウィンのおはなしと似てる?!

    アンジェリーナシリーズは、娘たちが大好きなシリーズです。こちらは初めて読みました。でもなんだか読んだことがあるような気がするのは・・・そうか。「アンジェリーナのハロウィーン」とストーリーがちょっと似ている気がしました。
    はるまつりに、いとこのヘンリーを連れて行かなければならなくなったアンジェリーナのドタバタが描かれています。
    丁寧に描かれている挿絵は素敵で、ストーリーも楽しいのですが、アンジェリーナはやっぱりバレエをしているシーンが華やかで好きです。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アンジェリーナのはるまつり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット