新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ねえとうさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねえとうさん 作・絵:佐野 洋子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年10月22日
ISBN:9784097273240
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,142
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とうさんの子でうれしいよ

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    「ぼく、とうさんの子でうれしいよ」

    こどもって、とても素直!
    そして、純粋!

    この本を読んで、ムスコもムスメも、
    「ぼく、とうさんの子でうれしいよ」という言葉が、心にスーッとはいったようです。
    夜、この本を読んでいたときには、まだ仕事から帰っていない、うちのお父さん。翌朝、起きてから、お父さんに「ぼく、とうさんの子でうれしいよ」「お父さん、大好き」とムスコとムスメが伝えていました。

    普段は意識していない思いを、この本を読むことで認識し、いい言葉だと感じたからこそ、言葉にして伝えたんでしょうね。

    ちなみに、うちの父さん、この言葉を、照れくさそうにしながらも、そういう素振りを見せず、「ありがとう」と返事していました。

    投稿日:2013/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうすぐ父の日

    もうすぐ「父の日」ですね。
    お父さんがテーマの絵本を読んでみました。

    どのページを読んでも、くまの子が「おとうさん大好き」なことが伝わってきました。

    さんぽしたり、一緒に朝ごはんを食べたり・・・
    日常の普通なことなんですけど、大好きなお父さんと一緒だから、ウキウキと心がはずむのでしょうね。

    やさしいだけでなく、力強い面も見せるお父さんは、確かに憧れの存在になります。

    投稿日:2011/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいなぁ、こんなお父さん

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    最高にかっこいいお父さん。
    多くを語らず、行動だけで子どもから尊敬されてしまうお父さんは、私の理想です。
    この絵本は、まるで忙しくてなかなか子どもに関わることができない現代のお父さんへの応援歌のように感じました。
    たまにしか会えなくたって、子どもはお父さんから絶大な影響を受けるんです。
    だから、自然な姿で、お父さんにしかできないやり方で子どもと接しましょうって。
    佐野さんの素朴で力強い絵と簡潔な文章で、甘すぎないところもお父さん向け。
    男の子のいるお父さんにプレゼントしたいなぁと思いました。

    投稿日:2010/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい! とうさん

    子供のクマの『とうさん大好き!』な気持ちが伝わってくるお話です。

    現代のお父さんは、忙しくて中々育児に関われない方もいらっしゃると思います。我が家も息子が小さかった頃、主人は子供が起きるより早く家を出て、子供が寝てから帰ってくる生活でした。
    たまの休みに一生懸命に子供と関わろうと頑張っている主人にエールを贈りたくて、この絵本を選んだ事を思い出します。
    いつも一緒に居る母親はもちろん大好きですが、関わる時間が多くても少なくても、何の計算も打算も無く、子供はお父さんが大好き。尊敬しているんです。

    現在子供は8歳になり、私抜きで父子2人で釣りに行ったり、自転車で遠くまで出かけたりする事も増えて来ました。
    お父さんすごい!、お父さんみたいになりたい!と思う事って、子供をぐんと成長させるものだと思います。
    そろそろ父の日なので、小学校の低学年の読み聞かせにもどうかな?と思って、久しぶりにこの絵本を出してみましたが、素朴なクマの親子の生活と、佐野洋子さんの素晴らしい絵にほのぼのと優しい気持ちになりました。オススメしたい一冊です。

    投稿日:2010/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット