新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

バムとケロのさむいあさ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

バムとケロのさむいあさ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年12月
ISBN:9784894231580
評価スコア 4.83
評価ランキング 148
みんなの声 総数 444
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ケロちゃん最高!

    寒い冬の日、バムとケロが池に行くとそこには池ごと凍りついたあひるのかいちゃんが!バムとケロはかいちゃんを家に連れて帰ってあたためてあげます。
    かいちゃんが元気になるとケロちゃんは大事なおもちゃを見せてあげたり、一緒に遊んだりと大騒ぎ。
    でもかいちゃんがこっそり帰ってしまったのでショックのケロちゃん…。


    これは「バムとケロのシリーズ」の中で我が家で一番人気の1冊です。
    ケロちゃんとかいちゃんがトイレットペーパーで遊んでいる場面はもう最高!いつ見ても大笑いです。
    私はその前のページでちらりと見える、ミイラ姿のケロちゃんが大好きです(^O^)
    どの本もそうですが、どのページも細かく描かれていてどれだけ見ていてもあきることはありません。というより見るたびに新しい発見があるぐらい。そういう発見は子どものほうが一枚も二枚も上手ですが。
    親子で本当に楽しんでみることができた思い出の本です。

    投稿日:2008/09/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • 2人で大笑い

    寝る前にはじめて息子と読んだ時、結末に2人で大笑いしました。息子がかいちゃんにツッコミを入れていて私はそれもおかしかったです。
    キャラクターにセリフはないのに表情やしぐさで読み取れて楽しいです!もう何度も読んでいますが、見るたびに新しい発見があり、息子も私も大好きな絵本です。

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいちゃん登場!

    もう、愛してやまないかいちゃん初お目見えの「さむいあさ」ほんとに愛らしくて愛らしくて!かいちゃんがお池に帰ってしまった朝の、ケロちゃんの姿がまた可愛すぎて笑笑
    我が家でまた流行ったのが、そう、あのトイレットペーパーのミイラ遊び!絵本を読んだ時も衝撃でしたが、再現した子どもたちを見た時の私は、まさにバム!楽しかったなぁー!
    かいちゃんが、お池で凍って動けなくなったように、我家は、楽しさ満載可愛さ満載のバムケロ沼に、どっぷり浸かって抜け出せなくなりました笑笑

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいちゃんは星が大好き

    • なほちなさん
    • 30代
    • ママ
    • 島根県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    読み終えた5歳の長女が「かいちゃんは本当に星が好きだね」と話していました。
    最初と最後のページの星を見ているかいちゃんが白だけで描かれているページも娘は気に入っています。
    かいちゃんこんな風に星を見ていて凍ってしまったんだねと話していました。

    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が保育園で見つけて、借りてきたのできっかけです。
    一度読んだら、私も娘も、バムとケロの大ファンに!中でも娘が好きなシーンは、ケロちゃんがお風呂でオナラをしちゃうシーン。子どもあるあるですが、そのシーンは、毎回、何度も読み返しています笑

    保育園に返してからは、図書館へ通い、シリーズの絵本を、変わりがわり借りています。

    投稿日:2025/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甥っ子に読みました。お話しの内容は勿論、各ページにいるヤメピやおじぎちゃんに夢中です。
    ケロちゃんの行動や表現にケタケタ笑い、バムの優しさに「めっちゃ優しいね〜」とにっこりし、小さい人たち(ヤメピやおじぎちゃんの事)探すといい。読み聞かせでも、甥っ子一人で読むのも楽しめる本です。

    投稿日:2025/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいちゃんと一緒に過ごすうちに仲良くなり、嬉しくなってテンションUPではしゃぐケロちゃんが可愛すぎます。他のバムケロ作品の中でも一番ケロちゃんの暴走具合が面白いです(笑)でも、はしゃぎすぎてねむっている間にかいちゃんがいなくなり…ショックで泣きっぱなしているケロちゃんの姿は何とも愛くるしく、キュンときます。
    そしてラストのページでも…おっと!!と思わずニッコリ笑顔になれます。何度読んでも笑えてほっこりするので、私も娘も大好きな一冊です。

    投稿日:2025/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケロちゃんのおしりが…

    • ふーしさん
    • 30代
    • ママ
    • 徳島県
    • 女の子9歳、女の子6歳、女の子4歳

    寝てしまっている間にカイちゃんがいなくなって、ケロちゃんがミイラのままで泣いている姿がたまらなく愛おしいです。とくにぷりっとしたお尻が…我が子の小さな頃と似ていて思い出します。ぎゅっと抱きしめてあげたくなる大好きなシーンです。

    投稿日:2025/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • カイちゃん!

    ある日、カイちゃんと出会ったバムとケロちゃん。
    ケロちゃんは、カイちゃんと仲良くなりたくていろんなことを試していました。
    ラストの展開にびっくりと笑いが止まりませんでした。

    子供は、特にミイラごっこが気に入った様子で、トイレからこっそりトイレットペーパーを持ち出そうとしていました。
    みなさん、トイレットペーパーの持ち出しにご注意下さい。

    投稿日:2023/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育てが終わり15年ほど経ちますが、当時、子どもに何度も読み聞かせをしていた本です。
    このシリーズは全部持っていますが、特にこの「さむいあさ」のケロちゃんがお風呂の中でおならをするシーンを子どもが気に入って、みんなで大笑いした事が懐かしいです。

    私自身もこの本が大好きですので、何度も読む為に1冊、保存用に1冊を買っています。

    何年か前に小さなサイズのものが出ていて、それも買いました。

    今、また読み返してみると、当時気付かなかった新たな発見があったりして、何年経っても色褪せないステキな絵本だと思いました。
    子育て中の皆さん、大人の方、すべての方々にお薦めです!

    投稿日:2018/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バムとケロのさむいあさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのそらのたび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット