もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
あかたろうが外から帰ってくると、お母さんがどこにもいません。 そこで、色んなところに電話をかけて、お母さんの行方を探します あかたろうのかける電話番号が覚えやすくて、子どもも一緒に読んでいました。最後にあかたろうがお母さんの買ったものの数を当てていくところも面白かったです。 数字がリズム感たっぷりに現されていて、読んでいてとっても楽しかったです。
投稿日:2011/06/27
あかたろうが外から帰ってきたら、お母さんがいない。どこに行ったのかな。電話をかけて、「もしもし、ぼくあかたろう」。さぁ、お母さんが帰ってきましたよ。・・・ 節分の前に、豆まきの絵本を何冊か読んでいたのですが、「鬼はこわくて悪いもの」といったイメージが強まってしまったので、かわいい鬼のお話はないかと思って手にしました。 お母さんがいなくて不安になりながら家中を探したり、大好きなカレーをつくってもらって喜んだりと、普通の子供らしい感情が描かれていたので、子供も鬼の存在が少し身近になったかと思います。 電話番号や、買い物した物の数などで、簡単な数字の勉強にもなりそうです。
投稿日:2011/02/01
あかおにのあかたろうくんが 家に帰るとお母さんがいませんでした・・・ そこであかたろうくんは電話でお母さんが行った場所を 調べます。 おばあちゃん家にかけると次はやおやさん・・・ 電話でおかあさんが何を買ったか、 どこへ行ったかを知ったあかたろうくん。 もちろん電話のことはおかあさんには内緒で おかあさんが買ってきたものを当てます! 子供なら、絶対喜ぶ絵本だと思います。 同じような経験が我が家にはたくさんあるので、 子供は目をキラキラさせながらきいていました。 数字も出てくるので、5歳の娘にはちょうどいい絵本だったと思います。
投稿日:2011/01/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索