新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おめでとう!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おめでとう! 原作:くすのき しげのり
文・絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月15日
ISBN:9784333025329
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,917
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 創立記念日=誕生日

    幼稚園の創立記念日なんて、今まで「休みだ〜ラッキー!」ぐらいにしか思った事がなかったので、この絵本を読んで創立記念日は誕生日なんだとハッとしました。
    確かに、幼稚園や学校にも誕生日があるんですよね〜何をしたら喜んでくれるか・・?と一生懸命考えてお掃除している子供達がとっても可愛かったです。
    娘もこの絵本を読んで、今通っている幼稚園の誕生日がいつなのか?先生に聞いてみようっと。と、翌日張り切って幼稚園に行きました。
    こんなに一生懸命になれる子供達がまぶしかったなあ。心が温かくなるこのシリーズ、大好きになりました。ありがとうです。

    投稿日:2013/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの幼稚園は・・・

    息子が通う幼稚園の創立記念日はGWの真ん中にあって
    お休みにはならず創立記念の行事があり、こどもたちは
    紅白まんじゅうをもらって帰ってきます。

    内心、親としてはGWの真ん中に登園日があると
    里帰りの予定が・・・。なんて思ってしまっていました。

    でもこの絵本を読んで目からうろこ!そうか幼稚園の
    「お誕生日」だったのか!!

    幼稚園のお誕生日に「何をしてあげるか」

    私もページをめくる前に真剣に考えちゃいました。

    掃除は思いつかなかったけれど…なんてすばらしい
    アイデア!!と感服。

    「誕生日」とか「母の日」とか、とかく物をあげることを
    考えてしまいがちですが、相手を喜ばすための大切なことって
    相手に対する想像力をたくさんたくさんふくらませること
    なんですよね。

    プレゼントなににしようって顔をしかめて悩むんじゃなくて
    こどもたちが「なににしたらよろこんでくれるかな〜」
    ってわくわくにこにこしているところが最高にかわいいし
    いもと先生の描く動物たちの表情の真骨頂だと思います。

    今年の幼稚園のお誕生日、紅白まんじゅうを息子と
    ほおばりながら感謝の気持ちを込めたいと思います。

    投稿日:2013/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子の幼稚園では

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子10歳、男の子5歳

    おひさまようちえんのお友達は、幼稚園のために何をしたら喜ばれるかをみんなで考えていて、ほほえましかったです。お掃除に結びつくところがすばらしいのですが、うちの子はお掃除の連想はなかったみたい…
    うちの子に、幼稚園のお誕生日知ってる?と聞いたら、「しらな〜い!」と言っていたので、息子の幼稚園を調べてみたら、10月15日でした。改めて知るきっかけになって良かったです。

    投稿日:2013/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子3歳

    「やったーお休み!」くらいにしか今まで感じていなかった創立記念日。
    そっか幼稚園のお誕生日かぁと何とも新鮮で優しい気持ちになりました。お誕生日だからピカピカにお掃除してあげようというのも子供らしく一生懸命で素敵です。

    子供目線で描かれていてホンワカ温かくなる絵本ですね

    投稿日:2013/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なプレゼント

    幼稚園の創立記念日は幼稚園のお誕生日なんだ・・っていう発想が
    素敵だなあと思いました。考えてみればそうですよね。でも、思いも
    よらなかった・・。そうして、お誕生日だからなにかプレゼントを
    しようと子ども達が思って。それが「ようちえんをぴかぴかにすること」
    っていうのにも、うわあ、いいなあ!と思ってしまいました。
    何かをあげるだけがプレゼントじゃないのですものね。
    ほんとに素敵なプレゼント。
    娘は自分が通っている幼稚園の創立記念日がいつなのかとても
    知りたがっていました。確か5月とか6月あたりじゃなかったかしら?
    幼稚園のおそうじをしよう!って提案したかったのだろうなあ、きっと。
    もうすぐ卒園だから、残念なことにそれも叶いません。
    小学校に行ったら提案してほしいな。娘が通う小学校、140歳の
    お誕生日だけどね。

    投稿日:2013/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい子ども達

    おひさまようちえんの創立記念日になにをしたら喜んでもらえるのか子ども達に考えさせる素敵な先生と子ども達がとてもよかったです!子ども達同士で考えて自分たちの手でおひさまようちえんを掃除してぴかぴかにしたのがとても読んでいて優しい気持ちになれました。絵本から学ぶことがいっぱいありました。やっぱり、いもとようこさんの絵が最高に可愛いです!

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園の創立記念日

    誰かの誕生日か、入学もしくは入園おめでとうの絵本かと思って手にしましたが、なんと、ようちえんの誕生日、創立記念日のおはなしでした。幼稚園が喜ぶことをみんなで考えて、お掃除してあげるという発想が、とっても素敵だなとおもいました。
    もうすぐ、次女の通う幼稚園が創立記念日を迎えるので、その時にまた読んであげたいと思います。

    投稿日:2012/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おめでとう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット