話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ロッタちゃんのひっこし」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ロッタちゃんのひっこし 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:イロン・ヴィークランド
訳:山室 静
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1966年
ISBN:9784035320104
評価スコア 4.75
評価ランキング 876
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ロッタちゃんは、5才の女の子。嫌な夢を見て、ご機嫌悪く、ママに八つ当たりして、お隣のおばさんのところへ引越すことを決意します。夜になるとだんだん心細くなってきて、パパがお迎えにきて帰宅。セーター切り刻んだり、それを犬のせいにしようとしたり、隣のおばさんを困らせるし・・。けれど、ストーリーの終盤には、ママやパパ、おばさんのように優しい気持ちで受け入れられました。また同じ歳の娘も共感して楽しめました。

    投稿日:2021/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前々から読みたい読みたいと思っていた1冊です。
    5歳になったばたりのロッタちゃんの話を、やはり5歳になったばかりの娘に読みました。もっともっととせかされるまま読み続け、一気に読み終わりました。同じく5歳になったばかりのロッタちゃんに興味津々だったようです。

    この作品でも、ロッタちゃんの生きて行く力強さを感じました。最後、お兄ちゃんにすこし皮肉られてもいっこうにめげることのない姿に、頼もしい5歳の姿がありました。

    5歳になったばかりの子には特におすすめです。

    投稿日:2016/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ロッタちゃんのひっこし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット