話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ジンベエザメのはこびかた」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ジンベエザメのはこびかた 写真:松橋 利光
文:高岡 昌江
絵:宮野 耕治
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月23日
ISBN:9784593583058
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,410
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 水族館の裏側のお話

    大きな大きなジンベエザメを水族館に運び入れるまでを紹介しています。

    普段訪れる水族館の方には、
    大きな入口もありませんし、クレーンのような設備も見えません。
    それが裏側では凄いことになっている!というのが、
    とても興味深いです。

    たまに水族館のバックヤードツアーなどが開催されていますが、
    ぜひ見に行ってみたいと思いました。

    投稿日:2018/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生が一人読みする絵本かも

    タイトルを見て、生き物が大好きな6歳の息子が興味を持つだろうなと思って手に取りました。
    かわいいイラストとは対照的に、中身はなかなか本格的。よく見ると対象年齢3年生〜とあったので、読み聞かせするというよりは、小学生が一人でじっくり読むタイプの絵本なのかもしれません。
    でも、読んであげると6歳の息子も楽しめました。写真も多く見応えあります。
    読み終わった後、表紙を広げて裏表紙までつなげてみると、大きなジンベエザメが出現。それを支える人たちの様子も面白く、息子もとても喜んでいました。

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ジンベエザメのはこびかた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット