新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ブチョロビッチョロはどこ?」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ブチョロビッチョロはどこ? 作・絵:大島 妙子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784052026843
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,524
みんなの声 総数 29
「ブチョロビッチョロはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いなぁ〜♪

    ブチョロビッチョロ??なんかロシアっぽい!
    なんで、この名前なんだろう(笑)

    ブチョロビッチョロに絡みまくる(本人は、愛情表現のつもり)女の子、うちの娘みたい(笑)

    大迷惑そうなブチョロビッチョロ。
    うんうん♪ネコの構われたくないカンジがよくでてる!

    そして、家出したブチョロビッチョロ_。
    ここから、意外な展開が待ってました☆!

    名前、表情、展開・・・、どこをとっても魅力いっぱいです!
    特に『泣き』の場面は、間違いなくうちの娘の笑いを引き出してくれます!!

    魅力いっぱいの大島さんの作品☆ハズレなしです!!

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペットの気持ち

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    ペットをかわいがるのはとってもいいけれど、度が過ぎたりかわいがり方を間違えてるとペットとしてはかなり迷惑なもの。
    チコちゃんの気持ちとブチョロビッチョロの気持ちの差に「あちゃぁ・・・・」^^;
    それでもチコちゃんの愛情はしっかり伝わっているみたいでホッとする場面も。
    ペットの飼い方を考えさせられるお話でした。

    と言っても、お話自体はとっても面白ろおかしく描かれているのでブチョロビッチョロの本音が見える度に「ププッ」と笑ってしまいました^^
    最後またおもしろくって(笑)
    チコちゃん、そろそろ気付いてぇ〜〜〜!!

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 複雑な猫心

    おもしろ系のお話が好きな息子が借りました。

    ブチョロビッチョロは、少し読みづらいですが、猫の名前です。息子は「変な名前」と言っていました。

    チコちゃんは、ブチョロビッチョロが大好きで大事にしてあげているつもりなりですが、ブチョロビッチョロの目から見ると大いなる迷惑という点がおかしかったです。

    子どもの遊びにつきあわされるのって、大変でしょうね。

    飼い猫の悲哀のようなものを感じましたが、いざ他の猫がチコちゃんにかわいがられるのを見ると、心がざわざわしてしまうという複雑な猫心というのもおもしろかったです。

    息子も気に入ったようで、一人でも読んでいました。

    投稿日:2008/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家と一緒?

    おかしなタイトルだな〜とおもって、手に取ってみましたが
    このタイトルにもあるブチョロビッチョロ、それはねこの名前
    だったのです!おかしな名前を付けてるな〜って思いながらも
    その猫をみると、意外とマッチしてるので
    こりゃまた笑っちゃいました。

    さてさて、このお話し、飼い主の女の子があまりにも溺愛しすぎて
    そのことがイヤでイヤで、ブチョロビッチが
    家出しちゃうお話しなんですが
    我が家も今年の4月からちいさなわんちゃんを飼ってますが
    全く同じような状況に、お話しを聞いてる息子は
    ちょっぴり反省してる様子。わたしの方はここぞとばかりに
    「わ〜、ちょっとやりすぎだよね〜」
    息子、「ほ・ん・と・だ・ね・・・」ますます反省。
    まあ、そんな具合で繰り返したのですが
    読後はやっぱり、ブチョロビッチョロみたいに家出されちゃ困るようで
    「そら〜、おいで〜」といって「優しくするからね〜」
    と、話してました。

    ちびっ子もいるお家はやっぱり、かわいさ余って
    こうなっちゃうのかな〜?と、私にはクスッとするお話しで
    息子にはちょっといた〜いお話しだったようです。

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ブチョロビッチョロはどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット