ブチョロビッチョロはどこ?」 みんなの声

ブチョロビッチョロはどこ? 作・絵:大島 妙子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784052026843
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,200
みんなの声 総数 30
「ブチョロビッチョロはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 大島妙子さんの作品だったので

    大島妙子さんの作品が大好きなのでこの絵本を選びました。ストーリーも面白かったのですが、私は猫同士のコミニュケーションの良さにとても驚き嬉しかったです。携帯もないのに友達がどこにいるのか分かっているし。窓にへばりついて皆で中を覗き込む場面なぞは私は本当に大好きです。登場する女の子も表情豊かで感性が高くてとてもいいです。見ていて最後まで飽きない絵本でした。大島妙子さんの魅力を十分に感じられる絵本でした。

    投稿日:2008/04/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 結構楽しい!

    猫の気持ちもわかるし、子供の気持ちもわかる、そんな本でした。私にも何度も猫を探しに外を歩いて回った気多くがあり、泣きながら探した経験も。でも私の場合は結局見つからなかったり、1か月後にビニールひものようなものを首につけられていたらしくかみちぎって帰ってきたり。猫がいなくなるということは自分の意志だけでなくても誰かにつかまってしまったりということもあるので、私の経験上からも本当に不安になります。この本は猫のいろいろな行動や気持ちが表現されていると思います。必死に猫を探す女の子の姿が印象的でした。

    投稿日:2025/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 噛まずに言えるのか!?笑

    珍しい題名とイラストに目が惹かれて私が借りてみた絵本です。

    主人公は女の子のチコちゃんとその飼い猫のブチョロビッチョロ。

    ブチョロビッチョロ。
    もう一回言うと忘れられない。
    しかも、絵本の中で繰り返し繰り返し出てくるので段々その名前を呼ぶだけで面白くなってくる。

    癖になる絵本です。

    チコちゃんはブチョロビッチョロのことが大好き。ごはんをあげたり、ファッションショーごっこをしたり、お人形ごっこをしたりしてブチョロビッチョロと遊んでいます。

    でも、ブチョロビッチョロはチコちゃんがキライなのです。

    ある日、家出を決行!
    チコちゃんの遊びに付き合いきれなくなり、別の飼い主を探す旅に出るのです。

    そして、新しい飼い主のところでぬくぬくしているブチョロビッチョロと、

    必死に探しているチコちゃんとの対比が可愛くて面白いです。

    そして、猫仲間たちがブチョロビッチョロを諭してくれたり、ブチョロビッチョロにそっくりなネコがチコちゃんの家に現れたり・・・

    ブチョロビッチョロはチコちゃんの家に戻るのか?はたまた、新しい飼い主の元で暮らすのか!?


    ブチョロビッチョロとチコちゃんの関係性が面白いです。小さい子とペットを買っている家では割とあるあるのお話なのかなー?笑

    投稿日:2022/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 住み慣れた我が家が一番

    ちこちゃんに、悪気はないのだけれど、飼い猫のブチョロビッチョロは
    とうとう我慢の限界で逃げ出してしまいました。
    自分で見つけた、第二の飼い主宅では、ブチョロビッチョロとうり二つの
    猫ちゃんが家出した後で、入れ替わりというお話です。
    人間は両方の家の飼い主しか出てこなくて、あとは、猫社会の
    その他の仲間たち。
    猫の心情が描かれていて、おもしろかったです。

    投稿日:2017/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだかんだでお互い好き

    このお話は、自分の飼い主のことがあまり好きじゃないブチョロビッチョロという変わった名前の猫が家出をするお話でした。家出をしている間に飼い主が自分に似た猫を間違えて可愛がっているのを見て、あんなに嫌がっていたのに嫉妬している感じなんかとってもかわいらしかったです。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコの気持ち

    今日昼寝から起きた息子の
    一言目が
    「ブチョロビッチョロは?」
    だったのがおかしくて・・・

    息子も大好き
    私も面白くて大好きです。
    ネコの気持ちを知らないで
    チコちゃんは自分のやりたいように
    遊んでる姿

    相思相愛になれない二人の関係が
    絶妙です。

    それにしてもニャンコロビッチとなかなか
    見分けはつかないです!

    投稿日:2014/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いなぁ〜♪

    ブチョロビッチョロ??なんかロシアっぽい!
    なんで、この名前なんだろう(笑)

    ブチョロビッチョロに絡みまくる(本人は、愛情表現のつもり)女の子、うちの娘みたい(笑)

    大迷惑そうなブチョロビッチョロ。
    うんうん♪ネコの構われたくないカンジがよくでてる!

    そして、家出したブチョロビッチョロ_。
    ここから、意外な展開が待ってました☆!

    名前、表情、展開・・・、どこをとっても魅力いっぱいです!
    特に『泣き』の場面は、間違いなくうちの娘の笑いを引き出してくれます!!

    魅力いっぱいの大島さんの作品☆ハズレなしです!!

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペットにそんな風に思われてたりして・・!?

    ブチョロビッチョロの飼い主は小さな女の子。
    遊び相手になるのが大変・・。家出しちゃいます。
    ペットを飼っている子供たちに読んでみたらいいかも。
    もしかしたら、ペットはこんな風に自分のことを思っているの・・!?
    思い当たることもあったりして。

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこのきもち

    ずっと笑いながら読みました。
    最後のくだりは、特におもしろくておもしろくて、やたら感情移入してしまいました。
    ラスト1Pまで笑わせてくれます。
    この物忘れがひどい私でも、一度聞いたら忘れられない名前もステキ。

    我が家もネコを飼っており、よくアテレコで喋らせたりするので、より味わい深く、楽しめました。

    娘は、うるうるのアップ絵がおもしろくて気に入ったようです。

    投稿日:2011/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飼い猫の名前

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    ブチョロビッチョロって何だと思いますか?
    「タンゲくん」「チマチマ」同様ペットの名前でした。
    その名前だけで読む人を引き込んでしまいますね。

    ブチョロは煮干ご飯に飽き飽き、
    チコちゃんのファッションショーに迷惑し家を出ます。
    おしゃれな家にお邪魔してかわいがられていたのに
    チコちゃんが別の猫をブチョロと勘違いして
    遊んでいる様子を見て・・・戻ってきました。
    迷惑してたはずなのに( ̄ー ̄)ニヤリッ
    なんだかんだ言ってやっぱり我が家が一番ってことですね。

    投稿日:2011/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット