新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かずあそび ウラパン・オコサ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かずあそび ウラパン・オコサ 作・絵:谷川晃一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年02月
ISBN:9784494008858
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,238
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1と2を組み合わせて・・・

    小学1年生の娘と読みました。学校にも置いてあるらしく、「この本面白いんだよ!」と教えてくれて。

    最初読み始めて、「ウラパン?」「オコサ?」と不思議に思いながらも読み進めて行くと、次第に変わった数え方の面白さに引きこまれていきました。

    どんな数字でも「1」と「2」を組み合わせれば作ることが出来る。
    そう言われれば当然の事なんですが、改めて気付かされました。

    「ウラパン・オコサ」という合言葉みたいな言葉の響きも面白いですね。

    投稿日:2012/07/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • ウワーっ、2進法だ!

    さりげなく楽しみながら、実は2進法を説明している絵本です。
    コンピュータ世代にはピッタリかもしれません。
    だから決して無意味なウラパンオコサではありません。
    プログラミングへの導入絵本なのでしょうか?
    著者はどこからヒントを得たのでしょうね。

    投稿日:2019/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かずあそび&記憶

    6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    数遊びと記憶遊びにちょうどよい絵本です。数を文字に置き換えて、なんだったかな?と思い出せたり、数えたりするので、遊び感覚で記憶ができます。勉強の息抜きに良いと思いました。
    わが家では下の妹の方がより楽しんでやっていました。

    投稿日:2016/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても楽しい一冊!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子2歳

    小学一年生の息子が学校で読んで面白かったみたいで、
    それなら一緒に読もう!と思い、図書館から借りてきました。

    1はウラパン、2はオコサと数えていく遊び。
    最初は簡単だったけど、
    次第に数が増えて、
    オコサ!オコサ!オコサ!あれれれれ〜ってカンジです。

    絵本の絵も、
    「うごかないで〜」というコメントも、とっても笑えます。

    息子と二人で熱中してやってると、
    傍で見ていた2歳の妹が参戦。

    目はウラパン!鼻はオコサ!と数えてあげると、
    キャッキャと喜び、
    「足はオコサ?」「ウラパンウラパン!」と、
    楽しそうに数えています。

    家族みんなで楽しめるとってもいい一冊です。
    小学生の息子も、「これは勉強になるね」と、大満足でした。

    投稿日:2013/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しくかずあそび

    子どもが足し算(遊び感覚で正誤関係なく・・・)など数に興味をもっている最中だったので、読んでみました。

    はじめは1がウラパン・2がオコサという数え方に理解ができず、「いち、に、」と読んでいましたが、数える物が増えていくにつれ「オコサ、オコサ、オコサ、ウラパン」のリズムが楽しくなったようで、最後のページは必死で!?読んでいました(私も・・・)。

    読み終わってから、「目は?」「指は?」としばらくウラパン・オコサで数えるのを楽しみました。

    投稿日:2012/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子どもも燃えます!

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

     一人で読むより何人かで読んだり、読み聞かせのときに使うと魔法にかかったようにとりつかれ、なんでも「ウラパン・オコサ」で数えてしまいたくなる危険な!?までに面白い絵本です。
     単純な二進法なんですが、絵本をゆっくりめに読んでルールを覚え、身のまわりのもので試していくのが楽しい絵本です。いったんはまると大人も子どもも燃えます!!やめられないほど楽しいです。

    投稿日:2009/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 算数の入り口?

    入学して算数の入り口に立った娘。
    そろそろ読んでも楽しめるだろうと図書館から借りてきました。
    1がウラパン、2がオコサ。
    最初は「なによーそれ??」と不審そうだったのですが
    どんどんどんどん惹き込まれて何度も読もうよ!と持ってきます。
    単純な数の遊びなのですがハマるみたいです。
    たくさんある数はオコサから読んでねっていうルールだけクリアすれば
    とってもカンタン。
    数の勉強だなんて思わないで楽しく遊べます。
    読み聞かせ会などでも盛り上がりそうですね。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 偶数奇数の観念

    娘と指で追って「オコサ、オコサ、ウラパン!」
    考えて考えて、そうか〜!と閃いた時の楽しさを一緒に味わいました。
    単なるゲームとして遊んでもいいし、うちでは偶数と奇数の概念を教えてみました。
    (数学ではなくて)算数が苦手な私でも教えられたよ(^^v
    オコサだとみんなが手を繋げるね。ウラパンの子がいないね。お菓子も余らないね。

    絵本のおかげで勉強くさくなく、「お母さんとの会話」として受け取った娘は、すぐに理解してくれました。
    娘にはまだ早いかもしれませんが、小学生に教えるのに使ってもいいかなと思いました。
    言葉遊びの本も楽しいけれど、数遊びも楽しいよ!

    投稿日:2008/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かずあそび ウラパン・オコサ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット