新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

イモムシかいぎ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

イモムシかいぎ 作・絵:市居 みか
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784097262756
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,967
みんなの声 総数 33
「イモムシかいぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ソウデスナと言いたくなる

    こぶたのブルトン、を4歳息子が気に入っているので、作者の市居さんの他の作品を読みたいと思い、手に取りました。
    イモムシかいぎでなにを決めるのかな?と思っていましたが、ソウデスナ、ソウデスナ…あれ?何も話し合わないの?と思っていたら喧嘩が始まって、そうかと思うと遅れていたイモムシがやってきて丸く収まる…結局何も決まってないようでしたが、子供たちは面白かったようです。

    投稿日:2023/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫嫌いにも

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    虫好きの娘が、図書館で見つけてきました。
    芋虫たちの会議って何が行われるのだろう・・・とわくわくして読むと、誰誰が自分の木の葉っぱを食べて困るとか、だんだん顔が四角くなってどうしようとか、芋虫ならではのおもしろい言い分がいっぱいです。実際にこんなことが会議されてるかもと思うと、芋虫を見るのが少し楽しくなるかも。芋虫の一人が鳥にさらわれたりドキドキする部分もありますよ。
    絵本に出てくる芋虫はリアルじゃなくてかわいいので、虫嫌いにもおすすめです。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • イモムシかいぎがイモムシパーティーに!

    イモムシたちが、話し合いたいことを書いた葉っぱのメモを持って会議に集まります。
    登場するイモムシはみんなカラフルで可愛らしく、会議では「ソウデスナ、ソウデスナ。」とみんな聞いていたのに、途中でけんかが始まりおおさわぎに・・・。
    でもそれがもとで、イモムシかいぎがイモムシパーティに早変わり。
    好きな葉っぱをかえっこしたり、同じ葉っぱをわけあったりと、みんなで葉っぱを食べちゃいました。
    葉っぱがなくなったら、イモムシかいぎはおしまいです。
    何ともほのぼのとしたお話です。
    葉っぱのメモを一枚ずつ読んでみると面白かったです。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「イモムシかいぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット