新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ねずみのすもう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみのすもう 作:樋口淳
絵:二俣 英五郎
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1991年
ISBN:9784593562251
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,042
みんなの声 総数 7
「ねずみのすもう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 癒される昔話です

    心の優しい老夫婦とねずみの交流が描かれています。
    本によってはねずみは隠れ住んでいる風のもありますが、こちらは息子同然に可愛がっており、ほのぼのとした印象を受けました。
    金持ちの家に住むねずみが傲慢な態度ではなく、貧乏の家のねずみを羨ましがったり、ちゃんとお礼の出来る礼儀正しさがあったりで、「善」ばかりが登場するお話ですが、だからこそ昔話の良さが引き立っているのではないかと思いました。

    投稿日:2018/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新潟のお話

    新潟のお話だったのですね。

    なぜ、貧乏なおじいさん・おばあさんが、ネズミをかわいがっているのか不思議に思っていましたが、
    こちらを読んで納得しました。
    子供のかわりだったんですね。
    そう思ってみれば、息子と友達を応援しているんですよね。
    なんとも、ほほえましいお話です。

    最後には、みんな幸せになる、優しいお話だと思います。

    投稿日:2012/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみのすもう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぎゅっ / お月さまってどんなあじ? / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット