新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かえりみち」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえりみち 作:あまん きみこ
絵:西巻 茅子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1979年07月20日
ISBN:9784494004331
評価スコア 4.83
評価ランキング 167
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい気持ちになります

    6歳長女に読みました。絵本ガイドでおすすめになっていたので読んでみました。一見そんな目立つような感じの絵本じゃないので、どうなのかな?と思っていましたが、とても良かったです。

    迷子になった女の子を動物が助けるのですが、次はその動物が迷子になって…の繰り返しです。優しい気持ちがいっぱい詰まった1冊です。最後はみんな帰れて良かったです。長女は「これ私のワンピースの人の絵だ」とすぐに気付いて言っていました。わたしのワンピースしばらく読んでないのですが、こちらもしっかり長女の頭に入ってるのだなと思いました。

    投稿日:2014/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちがほっこりしますね

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    読み終えて。息子が小さいときに、お店で迷子になってる子の親御さんを探してあげて自分が迷子になり、店内放送で呼ばれたことを思い出しました 笑
    お友達のためにやったことで、自分がたいへんなことになり、そしてまたお友達に助けられる。。。小さいながらに「助け助けられて生きている」ことを学ぶんですね。
    西巻茅子さんの絵がとっても優しくて、泣いている女の子や動物の絵が涙も出ていないのに泣いているように見えたりするのは、ほんとにすごいワザだなあって思いました。
    おふとんに入って、今日のできごとを振り返って幸せな気分になれるっていいですね。世界中の子どもたちがみんなそうであればいいなあと願わずにはいられない気持ちになりました。

    投稿日:2009/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえりみち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット