新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

とかいのネズミと いなかのネズミ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

とかいのネズミと いなかのネズミ 作:ケイト・サマーズ
絵:マギー・ニーン
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784566006287
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,862
みんなの声 総数 12
「とかいのネズミと いなかのネズミ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何度も読み返したくなる絵本

    美しいイラスト、読みやすい文章、お話の内容もとても素敵です。
    読み終わった後ホっと心が温かくなり、満足感が得られる絵本でした。

    いなかのネズミ『ティリー』と、とかいのネズミ『ミリー』。
    とても仲良しなのでずっと一緒に居たいけど、やっぱりそれぞれ自分のお家が恋しいんですね。

    シンプルなようでとても奥が深いお話。
    私もどんなに素敵な場所に旅行に行っても、やっぱり自分の家がホッとします。
    都会の良さ、田舎の良さも人それぞれですよね。

    普段絵本は図書館で借りることが多いのですが、これは買いたい!と思える本でした。
    何度も読み返したい、
    イラストもじっくり見たくなる絵本です。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とかいのネズミと いなかのネズミ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット