新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ちょろりんととっけー」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちょろりんととっけー 作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1999年01月
ISBN:9784834015799
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,264
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘たち大笑い

    6歳4歳の娘たちに読みました。ちょろりんがいとことおじさんからお手紙が届き、ちょろりんは一人で出発します。でも実は弟のとっけーもついてきて・・・。性別の違いこそあるものの、我が家も妹が姉の後をおいかけています。ちょろりんととっけーに2人を重ねながら読みました。ヒヤヒヤの冒険のお話でしたが、最後のカメムシに2人は大笑い。カメムシ強し!それにしても子供ってちょっと下品なことば大好きですね(笑)

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ大冒険!

     とかげのちょろりんと、その弟とっけーのお話。

     ちょろりんの後をこっそりつけてくる、とっけー。草やぶに引っかかったり、お弁当を分け合ったりしながら、おじさんの家を目指します。

     川で頼みの地図が流され、とっけーともはぐれ、読んでいるこちらも手に汗握り、そこへ現れた強敵・・・!!読み聞かせていた息子も「どうなるの?!」と心配顔で、待ちきれずにページをめくります。

     でも、思いもよらぬ助っ人が参上!とっけーも見つかり、無事おじさんの家へ到着します。最初から最後まで、ハラハラドキドキ連続の大冒険でした。

     前作よりも更にたくましくなったちょろりん、いいお兄ちゃんです。

     絵も、自然描写が細かく、色彩も美しい。完成度の高い絵本だと思います。

    投稿日:2011/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟愛いっぱいです

    トカゲの兄弟のお話。
    弟君の気持ちも兄の気持ちもわかるなあ〜といった感じの冒険絵本で、
    年齢によって兄の気持ちになったり、弟の気持ちになったりして読むことができるのではないでしょうか。
    私自身は3人兄弟の長女だったのもあり、
    やっぱ兄の気持ちに共感しちゃいました^^;

    息子のお気に入りは、途中でちょろりんが遭遇するドキドキ・ハラハラ場面です。
    危機一髪といった感じで、よかった〜と胸をなでおろしていました。

    投稿日:2008/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちょろりんととっけー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット