新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ノラネコぐんだん パンこうじょう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノラネコぐんだん パンこうじょう 作:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年11月15日
ISBN:9784592761570
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,070
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パンこうじょうでも、ノラネコちゃんたちは期待通りの(?)悪さをしてくれちゃいます。正座をしながら反省しているノラネコちゃんたち、でもどこか楽しそうなのは気のせいでしょうか(笑)。そのあとはしっかりと働いて今よりも素敵なパン工場ができあがるといいですね。

    工藤ノリコさんの、緻密だけど優しいタッチのイラストは眺めるだけでもわくわく楽しい気持ちになります。パンまつりは思わず参加したくなるほどで、失敗も楽しいイベントに変えてしまうのはさすがの展開です。読むたびに癒される癖になるシリーズです。

    投稿日:2020/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • パン屋さんの風景は、ノラネコぐんだんに負けないくらいじーっと見つめてしまうほど、パンがおいしそう!何を買おうか?ほかのお客さんはなにを買ってる?わくわくしながら楽しむことができます。
    できたパンを盗むのではなくて、作ってしまおうとするのが、さすがのらねこ軍団!発想が新鮮です。その結果・・思いがけず働きすぎる羽目になって、笑ってしまいます。子供のころは、一度はパンやプリンにうずもれて暮らしてみたいなーなんて思うものですが、この絵本ではその夢がかなってしまいます。みんなで分け合えるパンって、いいな。わくわくして、笑って、最後はすっきりとめでたし、めでたしなストーリーに安心して楽しむことができます。あまり懲りていなそうなノラネコぐんだん、また何か事件を起こしてくれそうですね。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気も納得

    「ピヨピヨマーケット」などで知られる工藤ノリコさんの作品です。 

    今回はパンこうじょうのお話なのでおいしそうなパンがいっぱいでてきます。パンの作り方を見ていたノラネコぐんだんが、夜にパンこうじょうに忍び込みパンを作るのですが、適当に作るので、パンこうじょうがたいへんなことに。怒られてるノラネコぐんだんに笑えます。絵本屋さん大賞4位(2013年)を獲ったのも納得です。

    投稿日:2014/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏切りません☆

    • はともさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳

    もともと工藤ノリコさんが大好きで、ほかにも何冊か持っていますが、娘もとってもお気に入りです。

    出てくる子たちがみんなカワイイし、食べ物はとってもおいしそうだし!
    期待を裏切らない、夢いっぱいのすてきな絵本です☆

    最近ネコが大好きな娘は、台詞の合間の「ニャー」が特にお気に入りみたいです。
    小さい子も、大人も、ほのぼのほっこりできるおすすめの絵本です!

    投稿日:2013/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノラネコぐんだん パンこうじょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(102人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット