新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ごきげんならいおん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ごきげんならいおん 作:ルイーズ・ファティオ
絵:ロジャー・デュボアザン
訳:村岡 花子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1964年04月
ISBN:9784834000214
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,220
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なライオンのおはなし

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子1歳

    動物園のライオンが家を抜け出し街へ繰り出します。

    気のいいご機嫌なライオンは、街の人たちが逃げる姿をみても
    全然ピンときません。

    6歳の息子も、この絵本のご機嫌なライオンと同じ。
    なぜみんなが逃げるのか、
    なぜ消防車まで出動するのかも、
    全く意味が分かってないようでした。

    読み終わった後に、
    「動物園でよく知ってるライオンと街で遭遇したら、
     どうする?」と聞いてみると、
    「やあこんにちは!って挨拶するよ!」

    この絵本みたいに、
    子供はそうなのかな・・・?

    街の大人たちの大騒ぎする姿と、
    のほほんとしたライオンの姿が印象的でした。
    そして、
    大人たちがライオンに申し訳なく思ったことが伺える最後のオチも、
    とっても心に残る、素敵な一冊でした。

    投稿日:2013/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だちになりたい

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     いいなあ、いいなあ、の連続でした。
    「そんなライオンとなら、ぜ〜ったい友だちになる〜!」と申しておりました。
    デュボアザンのこの絵に惚れ込んでしまったらしいのです。
    適当な線なのに、白地に効いてカッコよくて
    大ざっぱ〜な色なのに、こころに焼きついて
    ヒャッ〜なんて、もろ手を上げて逃げてくおばさんなんて
    まねっこしきり、ヤンヤヤンヤでいいなあを連発。
    あ〜おもしろい。感謝、感謝です。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごきげんなんです

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    昔から子供たちに愛読されている絵本ですね
    お話の中には、大人の弱さや浅はかさを皮肉った感じが漂っていて、子供には印象が良いのでしょうか・・・?
    なにも武器を持たずに、自然体で「ごきげんならいおんくん」と一緒に家に帰る姿はあっぱれです!
    大人には真似できないことをフランソワがやってのけてくれたことが、子供の心に喜びと誇りを持たせてくれる、そんな気がします

    投稿日:2009/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ごきげんならいおん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット