新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

にんじゃなんにんじゃ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

にんじゃなんにんじゃ 作・絵:中垣 ゆたか
監修:山田 雄司
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,320
発行日:2017年12月
ISBN:9784870141315
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,194
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忍者に興味がわいてくる!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    忍者の数をかぞえたり、忍者を探し出す絵探し絵本。忍者の数が多いので数をかぞえる練習にもなります。でもそれより息子はところどころに織り交ぜられた忍者に関する豆知識が書かれた図鑑の方に夢中でした。忍者の武器や忍者の変装、技などおもしろい。忍者屋敷に行ってみたい!と興味の幅が広がりました。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても絵が細かくてびっくり!

    忍者とかスーパーヒーローとかが大好きなうちの子は女の子ですがすごく必死になって忍者たちを探していましたが、もちろん途中で挫折していました。さすがにこんなに居ては探せないですよね。多すぎです・・・。でも本当にこんなにぎっしりと、しかもひとつ一つの絵の表情もきちんと描かれていて隅々まで楽しめる本だなって思いました。子供と一緒に、「ここにこんなことしてる人が居る!」とか「この人なんか変な格好してる!」とか・・・・本当にいっぱい子供ともコミュニケーションが取れてすごく盛り上がりました。忍者に関する知識も、「へぇ〜!」がいっぱいで、ますます子供は忍者に興味を持ったみたいでした。何回でも読み返したり、探したりして遊て、間違いなく盛り上がる、そんな絵本だと思いました。お誕生日のプレゼントや移動中なんかに読む本にはぴったりだと思いました。

    投稿日:2018/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんじゃうじゃうじゃ

    • まおずままさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子7歳

    みっけ絵本としては、難易度高めです。
    忍者の数を数える・・・ちょっと投げ出したくなるくらいです。これは、子供と勝負したりしながら、時間のある時に腰を据えてかからねば。

    合間に忍者の生態?歴史、技などもあり、楽しみながら学べる本格的な内容です。
    小学校中学年以上でも楽しめると思います。

    投稿日:2018/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • きみは「ニンジャ」を見たか

    誰もが目を輝かすとは限らないかもしれませんが、でも「ニンジャ」って知りたいよね。
    「ニンジャ」って本当かもしれないし、本当でないかもしれない。
    へーそうなんだ、ってことが絵本にはたくさんあって、読んで行くうちにおじさんの方が「ニンジャ」に捕まっちゃいました。
    途中からは子どもたちも探すことに夢中になって、どこまで読んだかわからなくなりそうだったな。

    「ニンジャ」というのは昔のことなのか、テーマパークでの出来事なのか見分けがつかなくなりそうで楽しかったって言ってくれた子がいたよ。
    そうだね、楽しむのは大切なことだよ。
    ぼくたちの周りは本当だけでできてはいないし、本当でないことばかりでもないことぐらいみんな感じてるもんね。
    さあ、きみも変身してみよう!!

    投稿日:2018/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にんじゃなんにんじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット