新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちいさなエリオット おおきなまちで」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなエリオット おおきなまちで 作:マイク・クラトウ
訳:福本 友美子
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,870
発行日:2018年07月14日
ISBN:9784896377613
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,407
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勇気づけられる1冊!

    まずこの絵本を開くととても美しい色使いと絵の素晴らしさにうっとりしてしまいました。そして、このエリオット、とても愛らしくて可愛いなって思いました。

    うちの1歳の赤ちゃんは私がおもちゃ屋さんで見つけてプレゼントしたぞうの小さなぬいぐるみが大好きでいつでもどこでもそのぞうのぬいぐるみの鼻を小さな手いっぱいに持って口元に当てています。このぬいぐるみがないと落ち着かないのか、寝る時にも必ず持って寝ないと大泣きをして起きてしまうほど気に入っています。

    なのでこのエリオットを見ていると何だかうちの赤ちゃんが持っているぞうさんみたいで何だかすごく、まるで自分の子供を見守るような気持ちでこの絵本を読みました。

    誰にも気づかれなくてもきっとそんなあなたを必要としている人がいる、そんなことをそーっと教えてくれる、そんな絵本で、なんだか勇気が湧いてくるような気がしました。

    そんなに文章はないのに、素晴らしい絵と短い文章でも十分何が言いたいのか、どう感じているのかがすごく分かりやすく描かれていて、子どもに読んであげるのはもちろん、大人が読んでもすごく何か気づかされるものが有る、そう思いました。

    誰ひとり意味のない人はいない、大勢に認めてもらえなくても一人に認めてもらえればそれで十分。そしてその一人がどれだけ大切な存在になるか。すごく素敵な絵本だと思いました。

    子供にも何かしら伝わってくれていると良いなと思うと同時に、ぞうさんの大好きなうちの赤ちゃんが大きくなって、この絵本を読んであげていろいろな事を感じ取ってくれたらいいな、そう思いました。

    素敵なねずみさんとの出会いが有って、本当に良かったね。

    本当に素晴らしい絵本だと思うので、大切な人への贈り物や、お誕生日のプレゼント、クリスマスのプレゼントにも最適だと思います。

    投稿日:2018/08/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほっこりした気持ちになりました

    ちいさなぞうが主人公です。
    大きな街では、ぞうは出来ないことが多いので
    大変そうです。
    そんな時に、出会いがあるのです。

    シンプルなストーリーですが、
    ジーンと来るものがありました。

    ちいさなぞうが、自分の子供のように
    見えてきて、
    応援しながら見守ってしまいました。

    子供だけでなく、大人の方へも
    おすすめの一冊です。

    投稿日:2018/08/12

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなエリオット おおきなまちで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット