新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ハーモニカのめいじん レンティル」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ハーモニカのめいじん レンティル 作・絵:ロバート・マックロスキー
訳:まさき るりこ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2000年
ISBN:9784337062375
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,861
みんなの声 総数 12
「ハーモニカのめいじん レンティル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです。

    おもしろいところが出てくるとおもわなかったのに、

    にがむしじいさんが、やねでレモンたべて「すっぱい」ってへんなかおしてるところで、わらっちゃいました。

    じいさん、おもしろい人だとおもいました。

    ぼくは、レモンたべてもすっぱいとはおもわないけど、がくだんの人まで、「すっぱい」ってまたへんなかおをしてたから、おもしろかったです。

    ほんとうにあんなに、すっぱいってへんなかおになるのかなって思いました。

    おんがくたいは、どうなっちゃうんだろうと、どきどきしました。

    さいごは、よかったとおいました。

    投稿日:2009/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今年のベストワンかも

    マックロスキーの本ということで読んでみました。

    歌がうまく歌えなくてハーモニカを練習するレンティル。

    引っ込み思案の男の子が成長する話なのかなと何気なく読んでいたのです。

    にがむしじいさんのレモンのあたりで、息子と大爆笑しながら読んでしまいました。

    言っておきますが、決して不真面目なお話ではないのです。

    ないのですが、じいさんが屋根の上でレモンを吸っている、それだけで「何この人?」と思うし、それを見た楽団の人々の顔といったら。

    ものすごいインパクトでした。

    普段は、一回しか同じ本を読まない息子がとても気に入って、三回もリクエストしてきました。

    途中からの展開の意外さは、今年のベストワンかもしれません。

    マックロスキーの本は、よく読んでいるつもりだったのですが、びっくりしました。

    もちろん、読みどころは、にがむしじいさんだけではありません。

    マックロスキーのまだ読んでいない他の本も読んでみたくなりました。

    このレビューで、魅力を充分に伝えるのは難しいのですが、ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2009/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • スカッとする

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子3歳

    大好きなロバート・マックロスキーのデビュー作品だと知り、
    読んでみました。

    学校の子どもたちも、町行く人たちも靴をはいているのに、レンティルだけは
    ずっと裸足なんですよね。なんでだろう。
    自伝的絵本とあったので、マックロスキーがそんな少年だったのでしょうか。

    デビュー作品とは思えないぐらい、生き生きしたおはなしで、
    絵が力強く、どんなに小さい動物や人もしっかり描かれていました。
    本当に絵がすごい。
    ユーモアたっぷりな話の展開と、カーター大佐の人柄、苦虫じいさんの
    いたずら、すっかり話に引き込まれてしまいました。
    レモンをすすっている苦虫じいさんに町中の人たちの口がすぼまるなんて!
    まんまとしてやられましたね(笑)

    とてもスカッと気持ちのよくなる絵本でしたが、一つだけ気分を壊す物が
    あって…それは、邦訳出版されたときに絵本の中に書かれた訳の字。
    「歓迎!!カーター大佐」の幕や公園の名前などの字です。
    マジックで書かれたその字は違和感があって、どうしてもそこに意識が
    いってしまいます。マジックじゃなくてコンテで書いたら良かったのに!

    投稿日:2008/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハーモニカのめいじん レンティル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット