新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おとん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとん 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年06月
ISBN:9784477019369
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,974
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです。

    ふしぎなのは、さいしょに、おとんといっても、

    そっぽをむいていたのに、さいごに、おとんっていったら、

    こっちをむいたところです。

    おとうさんの、いろんないいかたがあるのがおもしろかったです。

    ぼくのおとうさんもおもしろいといっていました。

    投稿日:2009/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • お父さんの呼び方がこんなにあるんですね

    お父さんの呼び方がこんなにあるんですね。

    関西弁のリズムが子気味よい絵本です。
    そして、絵本に出てくる親子の顔、そっくり!

    うちの子達は日頃、パパと読んでいますが、父上って読んでみようかな等と言っていました。

    「おとん」「おかん」「おとんとおかん」の三部作なのかな?中では一番好きです。

    投稿日:2018/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ぼくはお父さんはいるけどパパはいないよ。」
    子供の友達が言ったことばを思い出しました。
    みんなこだわりがある。

    しつけでかもしれませんが、それぞれにお父さんの
    呼び方にはみんなこう呼ぶの!というのが
    あるかもしれません。

    ものがたりはおとうさんの呼び方をかえてみたら
    どんな感じになるだろうとここちよい関西弁の
    軽いテンポでたたみかけます。

    そしてやっぱり自分の家のこだわりの呼び方に
    落ち着くんですよね。

    みんな呼び方がちがうこと。それはぜんぶありってこと
    低学年の読み聞かせに読んでみたい絵本です。

    投稿日:2017/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父上!

    「おとん」ってなあに?
    という娘の疑問から始まりました。
    お話は、わかりやすくて面白かったです。
    「お父さん」には、いろんな呼び方があるものですね。
    「ちちうえ」と「おとうさま」には、子供も笑っていました。
    でも、やっぱり、いつもの呼び方が一番。

    投稿日:2012/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夫が気に入って読んでみました。

    平田さんの本で関西弁の「おとん」があると聞き、読んでみました。

    わが家でこの本を気に入っていたのは夫です。お父さんものということで親近感があったんでしょうね。

    コスブレ風に、おとうさんの扮装が変わっていくのがおもしろかったです。

    元気いっぱいの絵もとてもよく合っていると思います。

    関西弁ということもあり、平田さんの作風にある家族の温かさもよく伝わってきました。お父さんにもぜひ読んでもらいたい本です。

    投稿日:2009/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / おばけのてんぷら / よるくま / バムとケロのさむいあさ / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット