新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ちいさなもみのき」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなもみのき 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:バーバラ・クーニー
訳:上條 由美子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1993年10月
ISBN:9784834011623
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,341
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 静かで温かいクリスマス

    マーガレットワイズブラウンさんらしい、静かで温かいクリスマスの物語。
    森から少し離れたところに立つ、一本のもみの木。
    そこへ、一人のおとこのひとがやって来て、もみの木を根っこごと家に持ち帰ります。
    おとこのひとの息子は足が悪く、一度もベッドから出たことがないので、ツリーを見せてあげたかったのです。
    そして、冬が終わるとおとこのひとは、またもみの木を元の場所に植えました。
    毎年、そんなことが繰り返されていたのですが、ある年はおとこのひとが来ない。もみの木が悲しんでいると、なんと足の悪かった少年が自分の足で歩き、もみの木のところへやってきたのです。
    このラストには本当に感動しました。

    投稿日:2020/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙に一目惚れ!

    • みかっけさん
    • 30代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    近所の市立図書館であったリサイクル市で偶然見つけた1冊なのですが、読んでみてとても気に入ったクリスマスの絵本です。
    クリスマスというと、サンタさんやトナカイ・プレゼント等賑やかなクリスマスの夜を想像してしまいますが、このお話はもみのきが主人公で、森の中から淡々と物語が進んでゆきます。
    そして、最後には大きな喜びが!!
    物語の途中には何度かクリスマスの歌の楽譜もついていて、目だけじゃなく耳でも楽しめる絵本です。
    ほんの数種類に限られた色使いがかえって目を引く表紙は、厳かな聖夜を想像させます。静かにクリスマスを過ごしたい方にピッタリの絵本です♪

    投稿日:2012/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子ともみの木

    作り物のクリスマスツリーになじんでいるので、ツリーが成長するということに、新鮮さを感じました。
    本物のもみの木なのですから、当たり前のことなのですよね。
    そのツリーの成長と、病気の男の子の成長・回復が、上手く合わせられていて、感動的な結末でした。

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成長

    もみの木の成長と子供の成長が重なる
    ちょっと異色のクリスマス本です。

    決して色彩豊かではない絵本のタッチが
    おごそかなクリスマスの雰囲気とマッチしています。
    お話の中に楽譜つきで歌ものっていて
    クリスマスの雰囲気を盛り上げます。
    あくまで主人公はもみの木で
    もみの木目線のお話の進行がまた斬新です。

    静かに静かに読みたい、そんな気持ちになるクリスマスの一冊です。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み継がれていってほしい

    クリスマス絵本の定番のように登場する本だと思います。

    絵も美しいですし、誌的な文章も美しいと思います。足の悪い子どものために、もみの木を運んでツリーを作る場面に温かさを感じました。

    日本では、クリスマスというとケーキだったりプレゼントだったり、ライトアップだったりと、派手なイメージがあるのですが、この絵本に描かれているのは、生活の中に根付いている様子でした。

    最近は、華やかなクリスマス絵本が多いと思うので、こういう絵本は貴重だし、読み継がれていってほしいものたど思います。

    投稿日:2008/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けクリスマス絵本

    クリスマスを通して男の子の成長、男の子の親の愛情を感じる絵本でした。
    商業的な要素が強いクリスマス。
    でもこの絵本でのクリスマスは崇高な感じで、
    心が引き締まるような気分になります。
    教会で賛美歌を聞く時のように・・・

    そういう意味では大人向けのクリスマス絵本かなあと思いました。
    そして子供にもぜひにそういった気分を味わってほしいと思うので、
    こういった絵本は読んであげたいなあと思いました♪

    投稿日:2009/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなもみのき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット