久々に、いえいえ、はじめてといってもいいくらい、身につまされる絵本でした。
子ども達が寝た後、立ち読み機能で絵本選びをしようと、開いてみたら。。。。
今日の私の姿がありました。
「なんでお味噌汁こぼすの!!!自分で拭きなさい!」
私、こんな怖い顔して、怒ったかなぁ。。。
やかんのおかん、ピーピーピーピーほんとに子どもから見たら怖いでしょう。
自分ではここまで怒ってないつもりだけど、冷静に考えたら50歩100歩。
今週帝王切開が決まっていて、今日はお腹も重いし、疲れた〜と思っていたところにお味噌汁を絨毯にこぼされ、思わずカッとなった私。
その夜、この絵本に出会えるとは、神様の「反省しなさい」です。
ついでに言うと、パパもあんまりにそっくりで笑ってしまいました。
帰ってきたら、パパに見せよう!!
我が家はコテコテ関西弁家族なので、なおのこと身につまされ。
あー、娘に見せたら、なんて言うかなぁ。
「弟いじめないの!」も「片付けなさい!」も、言ってるからなぁ。
これは自分への戒めへ、買わなくては、です。
ドーナッツ用意してから、この絵本、手渡して見ようかな。