新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

海のジェリービーンズ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

海のジェリービーンズ 作:角野 栄子
絵:高林 麻里
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年08月
ISBN:9784652040577
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
「海のジェリービーンズ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 波のパッチワーク

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    キレイな色の絵に惹かれて、図書館で借りた本です。
    ジェリービーンズの光もとても優しく描かれていました。
    海にはさまざまな漂流物が流れてくるので
    それを加工してお店で売っているなんて
    すごく羨ましく素敵に見えます。
    近くにこんなお店があれば絶対に行きたい!
    波でできたレースやシーグラスも見てみたいと思いました。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビーチコーミングの雑貨店

    ビーチコーミング=浜拾い で作った雑貨のお店が舞台です。

    マリンなムードにほとほと弱い私は、雑貨感も相まってワクワク読んだのですが、「チリとチリリ」ムードを求めていた娘には今ひとつだったようです。私一人だと☆5つだったんだけど。

    渚で拾ったガラス……実は種で、植えてみたら不思議な花が。そして隣に引っ越してきた手作り一家。
    波まで雑貨に変えてインテリアにしてしまいます。
    手作り、雑貨、インテリア、マリン、そんなものに反応してしまう人は好きなお話だと思います。

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロマンチックなお話です

    海辺でお店を開いているルルナさん。

    絵がとてもかわいらしく、雑貨や小さな小物好きな女の子の心をくすぐると思います。

    ガラスのかけらが海にもまれてできた「シーグラス」を拾い、ナナミちゃんという不思議な女の子と出会います。

    ルルナさんのお店で売られているものについては、細かく絵で描かれていいますので、このページもお好きな方については、興味深いことだろうと思います。とてもかわいかったです。

    海辺のお話ということで、とてもロマンチックな感じがしました。

    波から作られたレースというものが本当にあれば、ぜひ見てみたいものだと思います。

    小さなもの、かわいいもの、雑貨類が好きな方に特にお勧めの本です。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「海のジェリービーンズ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット