話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

きみは しっている」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

きみは しっている 作・絵:五味 太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1979年
ISBN:9784265906260
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,219
みんなの声 総数 26
「きみは しっている」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いです

    絵本の主人公が、読んでる自分に話しかけてくるという、新しいタイプ(私は、こんなの初めて!!!)のお話です。参加型というか、対話型というか…。でその主人公が高圧的なのが、面白い。最後は、必ずもう一度絵本を見直させられるという、しかけつき。

    投稿日:2019/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本と会話してるみたい^^

    • タカナさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    こちらのレビューを見て興味を持って借りてきました。
    なるほど、絵本の中に引き込まれると言う意味がよくわかりました。
    まるで自分も絵本の中の登場人物になった気持ちになりますね^^

    娘に読んであげると主人公の鳥さん(ワシ?)が語りかけてきたのにまずびっくりしてましたw
    最後のオチにも思わず笑ってしまいました^^
    今度小学校の読み聞かせで読んでみたいなぁと思ってます。
    その時は「この本を読んでる『きみ』」ではなく、「きみ達」と言いかえても面白いかなと作戦を練ってます。

    投稿日:2009/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きみは しっている」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おててがでたよ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット