新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ちょろりんのすてきなセーター」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちょろりんのすてきなセーター 作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1993年03月
ISBN:9784834011937
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,861
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すてきなセーター

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    ちょろりんはさむがりやのとかげのこ。
    すてきな はるのはらっぱいろのセーターがほしくて、
    じいちゃんのランプづくりのしごとを手伝います。
    お手伝いのおこづかいで、晴れてセーターを買いに行くんですが・・・。

    ほしいものを手に入れるためにお手伝いをすること。
    そして、自分の足でかいものにいくこと。
    小学1年生の娘にはちょろりんがとても身近に感じたことでしょう。
    心あたたまるラストシーンで本当にうれしそうな顔をしていました。

    降矢ななさんの絵も素敵です。
    おはなしを読んだあと、今度は絵をじっくり眺めるのも
    とても楽しいです。

    通して読むと7分半ほど。少々長めですが、
    小学校での冬の読み聞かせにもいいなと思いました。

    投稿日:2008/11/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • はるのはらっぱいろのセーター

    とかげのちょろりんが町の洋品店で見つけた、はるのはらっぱいろのセーターを手に入れる為に奮闘するお話です。
    お父さんお母さんから反対されてもどうしても欲しいちょろりんはお小遣いと、
    それだけでは足りないので、おじいちゃんの仕事のお手伝いをしてお金をもらい、洋品店に向かいます。
    でも、残念。セーターは、ヘビ用だったんです。。
    試着した時のちょろりんの顔ったら笑。
    最後は洋品店のおばさんの優しさで着られるようにあみなおしてもらい、ようやくセーターを買うことができたちょろりん。
    きっと、大切に大切にすることでしょう。

    投稿日:2021/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書ボランティアで読みました

    1月下旬、小学校の支援級クラスでの読み聞かせボランティアの際に、こちらの本を読みました。1年生から6年生までの子どもたちがいましたが、みんな興味津々で、こちらの本に見入っていました。

    家で小2の娘に読んだ時も好評で、お手伝いしてお金を稼いでほしいものを手に入れるのがすごい!
    ちゃんと手に入ってよかったとホッとしたように感想を言っていました。

    少し長めのお話に興味を持った年頃から、小学校低学年くらいまでは読み聞かせで楽しめると思います。

    投稿日:2021/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働いて買うこと

    どうしても欲しい物があったときに、働いて自分のお金で買うなんて、かっこいいじゃないですか、ちょろりん!
    しかも、孫をあまやかすことなく、しっかり働かせるじいちゃんも、かっこいい。
    自立を目指すきっかけになるかな。

    投稿日:2013/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちょろりんのすてきなセーター」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / チリとチリリ はらっぱのおはなし / ふしぎなでまえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット