エイミ−とルイス」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

エイミ−とルイス 作:リビー・グリーソン
絵:フレヤ・ブラックウッド
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年05月10日
ISBN:9784265068258
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,148
みんなの声 総数 5
「エイミ−とルイス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やってみるしかないわね

    丁寧に描かれたやさしいタッチの挿絵に惹かれて手に取りました。
    引っ越しによって離ればなれになってしまったエイミーとルイス。ふたりの寂しさや切なさが画面からひしひしと伝わってきます。
    大きな声で呼んだらエイミーに届くかなと聞くルイスに、パパやママは首を振ります。でも「やってみるしかないわね」と言ってくれたおばあちゃんは素敵でした。
    角田光代さんの訳は、違和感なく心に響いて、さすがだなと思いました。

    投稿日:2014/04/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • お引越し

    3月になり、お引越しの季節がやってきました。
    新しい出会いは楽しみですが、お別れはやっぱり辛いものですね・・・
    この絵本の主人公の二人も、きっとそうでしょう。
    前半、ほんとうに仲の良い姿が描かれていただけに、後半の別れがより切なく感じました。

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉をつむぐということ

    角田光代さんが訳された『赤い靴』を読んで
    その言葉のつむぎかたに感嘆し
    角田さん読んでいますの訳された絵本を、最近読んでいます。

    こちらの本は、深部にとても情緒的なものを感じる
    少し大人向けともいえる本だったためか
    7歳の娘には「意味不明」だったそうですが
    私は、人と人とがつながるということの奥深さを感じました。
    やはり訳がすばらしく、文がすごく滑らかに心に落ちてくる感じがします。

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「エイミ−とルイス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット