話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

わたしのいちばん あのこの1ばん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしのいちばん あのこの1ばん 作:アリソン・ウォルチ
絵:パトリス・バートン
訳:薫 くみこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月
ISBN:9784591130254
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,184
みんなの声 総数 21
「わたしのいちばん あのこの1ばん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小学生とそのお母さんにおススメしたい一冊!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    何でも一番じゃないと気がすまない女の子バイオレットと、
    一番じゃなくても自分の好きなことを楽しむことに幸せを感じる
    主人公の女の子の物語。

    一番になりたい!という向上心はとっても素晴らしいと思います。
    でもその信念を貫いて、
    2番じゃダメ! 3番じゃダメ!いつも1番じゃないとダメ!
    な生き方は、かなりキツいんじゃないかな…

    息子には1番にこだわらず自分らしさを大事にしてほしいし、
    また私自身も、
    1番じゃなくても勉強やスポーツを楽しみながら頑張る息子を
    誉めてあげられる親でいたいと改めて感じました。

    息子はといえば、
    バイオレットにかなり反感を持ったらしく、途中
    「ナニサマだよっ?」とか
    「こんなやつ同じクラスにいたらぶん殴るわ…」
    といった発言があり…

    最後の「やっぱり私が1番でしょ!!」
    というバイオレット発言に至っては、
    天を仰ぎあきれ顔で深いため息をついていました。

    小学校が舞台の話なので、
    我がことのようにストーリーに引き込まれていたようでした。
    世の中の小学生とそのお母さんにおすすめの一冊です。

    投稿日:2014/04/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最近のヒット!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    わたし自身がなんでも一番を良しとしたこどもだったことと、読み聞かせた娘は、わたしとは違い、ちょうどこの本のふたりのように対極にいる自分のペースで暮らすこどもであるため、親子で多分に共感してしまいました。娘は、なんと気に入るあまり、全文書写して何度も読み返していました!

    かわいいらしいイラストも登場人物にぴったりで、絵、ストーリーともに最近のイチオシヒット絵本です。

    投稿日:2013/01/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何が大切か

    難しいですね。
    一等賞であることが一番いい!というのは間違いではなくて、これから生きていく上で大切なことでもあります。
    だけど、そこにこだわり過ぎてもいけない。
    自分の好きが一番大事。これはとても素敵なこと。
    だけど、自分の子があまりに競争心がなさすぎてマイペースすぎたら私だったらきっと心配になる。
    ロージーとバイオレットを足して2で割ったくらいがいいのかな、なんて思いました。

    投稿日:2020/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなのいちばん

    順番をつけると一番は一人だけど、誰もが幸せを感じられるいちばんの気持ちを持てるんだ。
    「…オンリーワン…」なんて歌を思い出しますが、ロージーの嫉妬と思いやりは、ロージー自身を成長させたように思いました。

    投稿日:2018/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしのいちばん あのこの1ばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット