新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

サンカクさん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

サンカクさん 文:マック・バーネット
絵:ジョン・クラッセン
訳:長谷川 義史
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,980
発行日:2017年08月
ISBN:9784861013416
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,676
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 世界が広がる

    • かなGoNさん
    • 40代
    • その他の方
    • 北海道
    • 女の子13歳、女の子9歳、男の子8歳

    三角と四角のイタズラの仕方がカワイイ。思わずクスリと笑ってしまう絵本ですが、この魅力は子どもにも伝わりました。2〜4年に読み聞かせをしたところ大ウケ。形の違い、セリフ、大阪弁とツボは異なりますが、子ども達が各々の空想の世界と重ねて楽しめていたようです。特別支援に通うお子さんは、粘土でお話の世界を具体化させ、さらに新たなキャラクターを登場させるなどして、お話の世界に没頭していました。子どもから大人まで楽しめる絵本です。

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目の動きで伝わる

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    面白かったです!
    なんといっても関西弁だったことがウケました( ^ω^ )しゃべる言葉が関西弁でえっ?ってなりました。笑
    三角と四角の形を上手に使って風景を表現していて形の勉強するのにもちょうどいいのかも。
    サンカクさんもシカクさんも目の動きだけで感情がよく伝わってきました。

    投稿日:2017/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長谷川義史さんの訳が絶妙です。
    原作はどんな文章だったのでしょうか?
    サンカクさんとシカクさんのお話ですが、絵だけ見ていても、何がどうしてどうなるのか全く解りません。
    そこに、味つけのようにわずかな言葉をふりかけるだけで、生き生きしてくるのですから不思議です、
    サンカクさんもシカクさんも無口なのかも知れませんね。

    投稿日:2017/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真っ黒なさんかくとしかくにぎょろりとした大きな目。そして口はありません。

    この大きな目、多分、目の形は変えていないはずなのに
    なぜかさんかくさんとしかくさんの表情がみえてくるから不思議です。
    しかくさんのあの負け惜しみな顏ったら(笑)
    さんかくさんのしてやったりの顏などニヤニヤしながら子どもは
    読んでいました。

    口がないのでまさに「目はくちほどにものをいう」をこの絵本は
    表現しています。

    嫌いなのか好きなのかどっちやねん!でも、
    お互いに相手が気になる存在であることはわかります。
    その証拠に相手が嫌がることはちゃんと知ってる!
    シュールな関西漫才のようです。

    しかも、さんかくさんとしかくさんの家は遠そう、道がだんだん険しくなり、
    滝かな?岩だらけの道もなんのその。嫌いだったらいやがらせを
    するためにそこまで労力つかいません。

    そんなふたりの関係が真っ黒な色とぎょろり目によって
    なぜか微笑ましく感じてしまう絵本だと思いました。
    子どもはこの怪しいさんかくさんとしかくさんに興味津々でした。
    今回のタイトルは「サンカクさん」、次は「シカクさん」だったり!?
    シリーズ続編期待します。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サンカクさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット