みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
海外だと子どもは別の部屋で寝ますよね。だからこんな風なお話ができると思うのですが。 なかなか寝られないフランシス。夜のうちに何だかかんだと両親を起しに来ます。 一度はパパの方が先に目を覚ますことがあって、これはうちでは考えられない光景でした。 いろんなことが気になって目が覚めてしまうこと、子どもにもありそうです。 特に感受性の鋭い子だとそうでしょうね。 うちでは住宅事情もあり、まだ息子と一緒に寝るのでこういうことはないのですが、私も一人の部屋をもらって、物音が気になり眠れず親を起こしたことがあったことを思い出しました。
投稿日:2010/03/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでかけのまえに / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索