みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
絵本をよんで母親として反省したことがあります パパを絵本の中のようなおおらかで 優しくて自由で大きい存在にさせてあげれていないと 感じました。母親ばかり注意したり怒っていることに 不満を感じそんなことまで分担しようとしていたのではないのか。と 自問自答しました。 たまごを割ったときに殻が入ってしまって小言をいうのは 母親だけでよいのです。そんなことまで分担してしまっては この絵本の中にある大事な情緒を安定させる何かを なくしてしまうような気がしました。 こんなパパがいいに決まっていますね
投稿日:2018/12/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索