ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)
「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1982年、愛媛県生まれ。チャットモンチーでの音楽活動を経て2012年より作家・作詞家としてエッセイや絵本の執筆、歌詞提供など幅広く活躍している。近著に、エッセイ集『いっぴき』(筑摩書房)、絵本『赤い金魚と赤いとうがらし』(mille books)など。訳書『おかあさんはね』(マイクロマガジン社)が第9回ようちえん絵本大賞受賞。
お気に入りの作家に追加する
2020.05.28
レビューコンテスト 大きくて愉快でだいすきなパパへの気持ちが絵本になりました
2018.12.20
レビューコンテスト 完売店続出・即重版!終わりのない愛の絵本、好評につきPart2
2017.08.03
レビューコンテスト 子どもの健やかな成長を願う終わりのない愛の絵本
2017.06.01
高橋久美子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
12件見つかりました
表示
お母さんの大きな大きな心を感じることができる絵本です。 自分の心を包みこんでくれる絵本です。 こんな絵本を読んでしまうと、ちょっとした心のささくれだって消えてしまうような気がします。 不安な気持・・・続きを読む
あなたがいてくれたから ズバリあなたを誰とはかかれておらず 読み手が勝手に当てはめればいいのだと 思いました。 そうなると誰が読んでもいい内容ですね。 たくさんの言葉があ・・・続きを読む
この絵本を手に取り、「あなた」という人物を誰を想像したかは、読み手それぞれでしょう。 あなたは誰を想像しましたか。 それが家族であれ恋人であれ友達であれ恩師であれ・・・こんな存在がいることは本当に・・・続きを読む
まず…登場人物のネーミングセンスが…笑 どれもクスッとくるものばかりでかわいいです。 もじゃもじゃの毛というコンプレックスを持ち、それを排除しようとしつつも、いつのまにか自慢の毛になる。 何・・・続きを読む
先に「ディアガール」を読んだ時にはあまり意識しなかったのですが、この絵本を「男の子たちへのメッセージ」として2冊を対にするとしたら、違和感が出てきました。 書かれている対象を、「女の子」に置き換えて・・・続きを読む
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
Amazonギフトカード1000円分が当たる!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索