新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼちぼちいこか」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼちぼちいこか 作:マイク・セイラー
絵:ロバート・グロスマン
訳:今江 祥智
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1980年06月
ISBN:9784032012309
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,833
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい子からおとなまでおすすめ

    • ゆきぽんずさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    小学校4年生の子どもたちを対象に、
    休み時間に紹介しました。

    主人公である表紙のかばさんが、
    とってもおっとりしているので
    これは関西弁のなかでも「京都弁」でやってみよう!
    はんなりゆっくりと語り口調で読んでみたところ、
    子どもたちにも喜ばれ、とてもうれしかったです。

    また、おはなしを通して
    聞き手である子どもたちとキャッチボールができる、
    反応がダイレクトにかえってくるという点で、
    読み聞かせに最適だなと感じました。

    投稿日:2013/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせで★

    小学3年生クラスで息子と一緒によみました。
    掛け合い風に、漫才のボケと突っ込み役みたいに。

    へたくそな関西弁が楽しくて、子どもたちは大笑い。
    次は何に挑戦するんだろうというわくわく感が伝わってきました。

    失敗ばかりで、でも、何度でも、チャレンジするかばくんの勇気に拍手。

    「ま、ぼちぼちいこか。」
    と子どもたちがチャレンジすることを恐れずに前向きに歩んでくれることを望んで。

    読み聞かせ会にお勧めの1冊です。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼちぼちいこか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット