新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ルッキオとフリフリ おおきなスイカ」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルッキオとフリフリ おおきなスイカ 作:庄野ナホコ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年06月26日
ISBN:9784061325807
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,629
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外と高学年向きかな

    6年生だからって、大真面目な本ばかり持ってこられても息が詰まるよね、やっぱり楽しい絵本もなくちゃ。と思って朝自習の読み聞かせに選んだのがこれ。

    ルッキオとフリフリ、首元のスカーフや蝶ネクタイがなんだかちょっとイタリアンな雰囲気の貧しい暮らしの2匹の夢は、「おやしきに『しゅうしょく』して ぎんのおさらで まぐろのおさしみをたべること」なんて、このテイストはやはり高学年の方が受け取ってくれると思うんです!

    特に2人目のお客さんや3人目のお客さんの行動なんて……いるいる、いるよね、こういう矛盾に満ちたご婦人とか失礼なおじいさん。さすが6年生、「ああー、」と同調してくれました。これも1年生では伝わりません。

    ルッキオを「アニキ」と呼んで慕うフリフリと、ちょっと「べらんめぇ」調のルッキオのキャラも愛おしい。

    1回だけ縦になるページ割りもメリハリあって、子どもたちも食いつきが良かったし、読んでてもとても楽しかったです!

    投稿日:2023/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんともねこらしいねこのルッキオとフリフリのコンビです。
    なんともとぼけたお話です。
    大きなスイカをめぐって、なんともコミカルな展開で、苦労したわりに何のもうけもないかと思ったら…。
    このような流れ、好きです。

    投稿日:2016/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルッキオとフリフリ おおきなスイカ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / がたん ごとん がたん ごとん / てのひらむかしばなし うろこだま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット