新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ほしになったりゅうのきば」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ほしになったりゅうのきば 作:君島 久子
絵:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1976年12月
ISBN:9784834000153
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,264
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 天かける壮大なものがたり

    壮大なストーリーと
    赤羽末吉さんのやはり壮大な絵が、とてもマッチしています。

    桃太郎のようなかぐや姫のような・・なんだかいろいろな昔話のエッセンスを感じます。

    主人公サンが、竜の兄弟げんかでできてしまった天の裂け目を繕うために奮闘するところは
    それはそれは壮大で
    読みながら、とても浮遊感を感じます。

    嫁とりのシーンには、繰り返しパターンもあり
    昔話の王道のような名作です。

    投稿日:2017/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 盛りだくさんでした

    タイトルや絵の壮大さで興味を持ちました。

    「桃太郎」のような誕生の仕方、龍の登場など大変盛りだくさんでした。
    石から産まれた「英雄(サン)」が成長し、裂けた天を繕って人々を助けるために、仙人のようなひげの老人に会いに冒険へと。さらにウリュー山での3回の繰り返しの末、出会った白ひめと共に勇敢にも天を繕う。そのあとが銀河や星になったといういわれ話。
    たくさんの本を読んだような気になりました。

    それにしても災いの元が桃を争っての兄弟げんかとは・・・いやはや。きばやつのを素直に差し出す龍兄弟も悪いことをしたと思っているのですね。ふと笑えました。

    投稿日:2013/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほしになったりゅうのきば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット