新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ねえ、どれがいい?」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ねえ、どれがいい? 作:ジョン・バーニンガム
訳:松川 真弓
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年02月
ISBN:9784566001985
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,226
みんなの声 総数 157
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 選べますか?

    どれがいいか、選ぶのです。
    4つから、あるいは3つから、あるいはもっとから。
    どれがいいか選ぶ問題が次々と出てくるのですが、
    まあこれかなというのもあれば
    どれも絶対、無理!選べないっていうのもあります。
    こういう質問。子供が考えそうで、おかしいです。

    投稿日:2016/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 理屈抜きに楽しめる本

    意味もなく次々に出される究極の選択。
    あっさり読んでしまっては、この面白さを味わえません。
    怖い選択、気持ち悪い選択、どれもいやだと思っていたら、これくらい許せるかも、これっていいかも…、と心の中が揺さぶられました。
    といっても夢の話。
    選択に疲れたらおやすみなさい。
    どんな夢を見るのでしょうか?

    投稿日:2011/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれもすごい選択肢

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子18歳、女の子16歳、女の子14歳

    おとなしくあまり反応がないクラスに合う本を探していたら、
    読み聞かせの仲間からいちおしされた一冊です。

    どのページも究極の選択。

    おとうさんとおかあさんが登場する「どっちがいや?」では
    高学年と低学年では答えが真逆になるといいます。

    朝から笑顔になれること間違いなし!!

    投稿日:2009/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえ、どれがいい?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ぼく、だんごむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット