新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

じごくのさたもうでしだい」 大人が読んだ みんなの声

じごくのさたもうでしだい 作:もとした いづみ
絵:竹内 通雅
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,408
発行日:2014年08月
ISBN:9784564018589
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,040
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい地獄体験

    同じ日に生まれた  三にんの腐れ縁かな
    お話しの展開がなかなかおもしろい!
    三にんともそれぞれに腕自慢の仕事を持っていて
    しかも 同じ日に死んでしまったなんて なんて深い因縁の持ち主だこと
    ここからの展開が 意表をついた展開に おもしろい

    なるほど  うでしだいとは やっぱり 地獄でも通用するというお話しがいいですね

    閻魔さんはあんまり おこりすぎ お医者さんに  優しくお母さんのようにとんとんされて・・・
    気持ちよく眠った閻魔大王
    じごくのさたもうでしだいとは よくいったものですね

    ああ! おもしろかった!

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分を助けるくらいの特技

    同じ日に生まれて同じ日に死んだ三人は、閻魔大王の不機嫌のために、地獄に落とされてしまいました。
    けれども、あっけらかんとしたもので、ちゃっかりと生き返ったのです。

    生きているときに各自その道の専門家になっていた三人は、地獄でその特技を生かします。

    特技を持つって、大事ですね。

    絵本を読み終わったとき、自分を助けるくらいの特技を持たない私は、何かを身につけなければ!と奮起しました。

    投稿日:2023/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納得の地獄のおはなし

    「地獄の沙汰も金次第」のぱくり?

    「地獄のそうべえ」のぱくり?

    と、読んでいくと
    なるほど・・・
    職業を活かすのは
    そうべえと似ているのですが
    閻魔さまと鬼の関係がおもしろいのです
    って、人間の世界?と似ていますよね?

    でも、と〜っても納得いく展開なんです
    そっか・・・
    そういう手で対応すれば・・・
    って、感心しちゃう

    閻魔様さまも
    お疲れだったんだね

    「作者のことば」と「画家のことば」も
    読んでみてくださいね

    絵は・・・ちょっと苦手な感じですが
    まぁ・・・慣れます し
    この絵がぴったり!
    と、思わせてくれます

    投稿日:2014/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じごくのさたもうでしだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット