新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おかしのまち」 大人が読んだ みんなの声

おかしのまち 作・絵:青山 邦彦
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年01月
ISBN:9784577042526
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,564
みんなの声 総数 19
「おかしのまち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 手伝い小人ブラウニー

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    建築家の経験がおありの青山邦彦さんが「おかしのまち」ですって!?
    もちろん、すぐさま読んでみましたとも。
    表紙から、その精巧な家々にうっとりです。
    ある街のお菓子屋さんでのおはなしです。
    そこには、手伝い小人ブラウニーが住み着いているのですね。
    ところがお菓子屋の主人は自分の仕事場を荒らされているように感じ、
    ブラウニー一掃作戦に出ます。
    でも、ブラウニーたちも負けてはいません。
    自分たちの夢であるお菓子の家を作るのですね。
    ブラウニーたちの作業の様子はとても楽しそう。
    しかも、その作品は実にお見事です。
    ラストは余韻が残りますが、
    読者がいろいろ想像できて愉快です。
    ブラウニーを調べてみると、イギリス北部に伝わる妖精だとか。
    (ちなみに、ハリー・ポッターの屋敷しもべ妖精ドビーもその系譜のようで。)
    茶色っぽい容姿なので、そのネーミングにも納得です。
    いたずらっぽかったり、施しを嫌ったりするところなど、
    伝説に忠実ですね。
    ブラウニーとお菓子の家、両方楽しめますよ。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • おどろきの絵!

    家の人たちがいない間に、家事をしたりする小人の話は聞いたことがありましたが、お菓子を作りたがるとは! 子どもの頃あこがれたお菓子の家が、グレードアップした「おかしのまち」は本当に圧巻。そんなまちが見られるなら、そのお菓子やさんに通いたい(笑) 精密に描かれている絵は、すばらしかったです。

    投稿日:2019/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子の家やお城が素敵

    小人のブラウニーたちが作ったお菓子の家やお菓子の城が素敵過ぎます。ブラウニーのご主人は職人気質で、ブラウニーたちに負けたくない気持ちがとても伝わってきました。美味しそうなお菓子の家や城は、食べたいですが、食べてしまうにはもったいないと思いました。うっとりと眺めていたいです。

    投稿日:2016/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと風変わりな小人さんの活躍

    青山さんって
    「てんぐのきのかくれが」の方だ・・・
    と、気になり
    リクエスト

    さほど期待しないで読み始めると・・・

    「ブラウニーという手伝いこびとがすみついていました」

    小人!!
    絵ではあまりかわいらしくないのですが(笑
    コロボックルのような
    でも、性格が・・・
    とか
    おたすけこびと とも違うし
    とか
    片付けたり、娘のメグちゃんがいうのは
    ブラウニーがいるといいことがあるらしい
    って、座敷わらしのような

    今までにない感じの小人さん達
    頭に糸巻きの芯とボタンをくっつけていたり
    バンダナみたいな布の巻き方も
    個性あり
    でも、質素過ぎません?みたいな
    それにも、訳があるようです

    ご主人のブラウニーさんはそんなブラウニーが嫌いなようです
    でも、メグちゃんが御礼をしているんです
    感心、感心

    で、ファンタジーな展開に!!

    画面いっぱいのおかしの家・家・家・・・町だ!!
    素敵〜♪

    お菓子作りと建築との融合ですね
    すごいなぁ〜

    投稿日:2016/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかしのまち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット