新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノアのはこ船」 大人が読んだ みんなの声

ノアのはこ船 作・絵:ピーター・スピア
訳:松川 真弓
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年
ISBN:9784566002616
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,625
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見入ってしまいました

    絵に圧倒されました。物語にひきこまれます。
    文字がないのですが、まさに、絵が物語っていて、読むのに時間がかかりました。ページいっぱいに細かいところまで描きこまれていて、そこから、いろんなストーリーが読みとれるので。
    どの場面もじっくり見入ってしまう絵本でした。

    投稿日:2017/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「7日間」も洪水に流されて…。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    最初の聖書の1文以外、ず〜っと絵だけで語られている絵本でした。
    スピアーならではのち密な物語の世界を堪能できた気がします。
    他の方が感想に書いていますが、
    動物の好きなお子さんは、楽しめると思います。
    そのほかにも絵の勉強をしている中高生にも、お薦めしたいですね。

    私が読んで、スピアーは聖書に書かれていることだけでなく、ちゃんと物語を紡いでいるな、と感心したところは、
    ノアがほ小舟の中で、動物たちのえさやりをしたり、糞の後始末をしたりしているシーン。
    そして、最初はきれいだった船の中が、「7日間も」大洪水に流されていたため、船の中は日に日に汚れがひどく、ノアもだんだん疲れた姿に描かれています。

    子どもが読んだら、また違う目線なのでしょうけど、私はスピアーという絵本作家の面白さをこの絵本で見せてもらった気がしました。

    投稿日:2010/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノアのはこ船」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット