おれさまはようかいやで」 大人が読んだ みんなの声

おれさまはようかいやで 作:あんずゆき
絵:あおき ひろえ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年08月01日
ISBN:9784799901434
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,221
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 怖がらせたいのだろうけど

    主人公の妖怪は、怖がらせたくてしょうがないようです。
    いろんなものに変身したり怖い声を出してみたり。
    でも本当はとても優しいから、怖がらせ方はいまいち。
    反対に、空から落ちてきた星を助けてしまうのです。
    そして星を空に返した後、妖怪の底抜けの優しさが発揮されます。

    見た目は怖くてもこんなに優しい妖怪だったら、友だちになりたいな。
    小さいお子さんたちは、そう思いそうです。

    投稿日:2019/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何だか少し切なくなるお話でした。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    口は悪いが実は優しい心の持ち主。おばけ、幽霊、妖怪の線引きがいまいちよくわからないなと思いましたが、こちらに登場するのは何にでも変身できる妖怪という事でした。何だかんだで、結局彼も友達が欲しいのではないだろうか…。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後はちょっとキュンとします

    文字が多いので、自分で文字を読めるようになった年齢のお子さん向けかと思いますが、
    今日はここまで、と、区切りながらであれば 読み聞かせも大丈夫だと思います。
    コミカルなイラストと文章がぴったりと合っていて、主人公の妖怪もなんだか憎めないです。
    最後はちょっとキュンとするストーリーで、
    読んだ後に心が温かくなりました。

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当は「優しいようかい」

    全頁試し読みで読みました。誰からも怖がられてるようかいですが、無邪気な星の子と出会って少しずつではあるが、触れ合いでの感触で人と触れ合うことの温かさや、優しさを知って読んでいても優しい気持ちになれます。本当は、優しい、温かい気持ちを持ったようかいにほっとしました。人に触れ合うことの大切さを学べる絵本に出会えました。関西弁もとても温かいと思いました。星の子の純粋な気持ちは、どんな相手にも通じるのだと思いました。

    投稿日:2015/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おれさまはようかいやで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット