いのちのひろがり」 大人が読んだ みんなの声

いのちのひろがり 作:中村 桂子
絵:松岡 達英
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2017年03月03日
ISBN:9784834083255
評価スコア 4.8
評価ランキング 396
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 壮大な科学絵本

    松岡達英さんの生き物のイラストに惹かれ、手に取りました。
    38億年前に生まれた細胞から続く生き物の歴史が、今の私たちにつながっているということがわかる、壮大な科学絵本です。
    人間も生き物であるということを忘れがちですが、大切なことを改めて感じさせてくれます。
    優しい語り口と、松岡さんの緻密で美しいイラストとてもあっていました。

    投稿日:2023/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本を読ませて頂いて、とても感動しました。これはいのちの素晴らしさを教えてくれます。私はこの本を読んで、ひじょうにわかりやすく、いのちについて書かれていると思いました。いのちのつながりを知ることで、これまで見ていた周りのものをまったく違った目で見ることができると思います。何気なく見ていたものがまるでダイヤモンドのように光って見えるものです。そこから愛しさや優しさが生まれるように思います。この本を読んで38億年前に想いを馳せる時、胸が熱くなります。

    投稿日:2022/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい1冊!!

    月刊「たくさんのふしぎ」いいですよね〜。
    こちらは傑作集になったカタチの絵本です。
    命のつながりを温かみのあるイラストと共も伝えています。
    どう地球の生物が進化していったか、そして地球上に生きてある仲間であることを、子供にも見やすい絵本で語っている
    素晴らしい1冊に思いました。

    投稿日:2019/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き物の歴史

    一目置いている、生命誌研究家中村桂子さんの文章に、
    生き物たちの絵では定評のある松岡達英さんの絵、
    やはり素晴らしいです。
    中村さんの文章は、語り口が優しくて大好きです。
    内容は、現在から過去にさかのぼっての、「あなた」のルーツ。
    細胞をキーワードに、遥かなる時間旅行です。
    専門的な話題ですが、松岡さんの的確な絵が視覚的な学びへと導いてくれます。
    生き物の歴史に包まれた、「いのち」という切り口が、愛おしいです。

    投稿日:2017/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知識を広げるのに役立てて。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    「たくさんのふしぎ傑作集」の1冊。かがくの本です。

    生きものや食物連鎖、生命の進化の歴史に興味のあるお子さんが手にとって、自分の知識の幅を広げるのに役立ててほしい作品です。
    絵は松岡達英さんなので、古代生物や水中プランクトンなどもとても繊細にわかりやすく描いてくれています。
    1匹のアリから始まり、1匹のアリで終わる。
    考えぬかれた作りで、読み手としてはこのスッキリ感が心地よかったです。

    投稿日:2017/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いのちのひろがり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット