話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くつがあったらなにをする?」 大人が読んだ みんなの声

くつがあったらなにをする? 作:ビアトリス・シェンク・ドゥ・レニエ
絵:モーリス・センダック
訳:いしづ ちひろ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2001年10月03日
ISBN:9784834017687
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,700
みんなの声 総数 27
「くつがあったらなにをする?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 身の回りの品々の使い道

    モーリス・センダックの絵に惹かれて、手に取りました。
    横に長い、ちょっと変わったサイズの絵本です。
    男の子と女の子がぶかぶかの大人の服を着て、ふざけながら、身の回りの品々の使い道を提案します。
    「くつがあったらなにをする?」
    耳にかける?頭に乗せる?
    「イスがあったらなにするの?」
    みんなを通せんぼする?列車にする?
    詩的な文章で、声に出して読むと楽しいです。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子と女の子が ちょっぴりふざけて

    くつがあったらなにをする 二人のやり取りが子どものイタズラでもありますが
    やっぱり 女の子が正当派かな?
    二人の想像の世界が 月にまで向かわせるところは おもしろい

    子どもの概念は 広がりがあり 豊かで 大人からしたら ふざけているのですが・・・・ やっぱり おもしろいな〜

    センダックの絵もたのしい!

    そして ・・・・ベットで何をする?  
    やっぱり ベットで 静かに眠る しあわせ 
    ねむり ホットします

    子ども達は いろいろ夢やイタズラの想像を巡らして 大きくなっていきます
    そして ねむりの大切さも  感じられました

    ナンセンスなおもしろいお話しでした

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くつがあったらなにをする?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット