新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ほしのさんちの おそうじ だいさくせん」 大人が読んだ みんなの声

ほしのさんちの おそうじ だいさくせん 原案:新津 春子
文:もとした いづみ
絵:つじむら あゆこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月
ISBN:9784591156964
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,103
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これは良いですね。

    うちの子は全くお片付けが出来ないというかしない子なので本当に困っています。でもこの本ならちょっとした時間があればこれだけきれいになるんだよ。ということのイメージが湧きやすくなっていると思うので、子供たちにも絵本を通じてお片付けの習慣がついてくれるかな、と思いました。これはぜひ1冊持っておきたいと思います。

    投稿日:2023/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 掃除は、苦手だなあ・・・・・

    全頁試し読みで読みました。ほしのさんちの家族のように、私も掃除が苦手です。やっぱり綺麗になっていく様子を眺めているだけでも気持ちがいいものだから、ガジガジくん方法で頑張ってみようと思いました。
    ”お掃除かたづけのやり方がわかるコラムつき!3分かたづけ・テーブルのふきかた・タオルの使い方”も学べました。ただ、私としては、要らなくなった玩具を宝物に入れる箱を作ってとっておくのは、押入れの中がいっぱいになってしまうから思い切って捨てる努力も必要かなあと思いました。綺麗になったお部屋におばあちゃんに泊まってもらうことが出来てよかったと思いました。

    投稿日:2018/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おそうじ苦手なおうちに、カジカジくんがやってきたおはなしでした。
    共働きで、なかなかおそうじが大変そうなおうちですが、
    カジカジくんの指導の下に、3分家事。
    3分って意外と色々なことが出来るものです。
    ちょっとしたことに気をつけるだけでOK。
    ちいさなアイデアが、色々載っていて、とても参考になります。
    どうしても、気になる者たちを、のこしておく、秘密のポケット付き
    宝箱にも惹かれます。

    投稿日:2018/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日から実践できそう「3分かたづけ」

    ほしのさんちは、どこにでもいそうな家族です。
    そして、お掃除が苦手で散らかっています。なんとなく、我が家を見回してみても・・仕事が忙しいということを理由に片づけられていない箇所に目をつむっているところがあります。

    この絵本の中で紹介されている「3分かたづけ」これは、誰でも今すぐに始められそうな片付け術です。

    このほしのさん一家もそうですが、おばあちゃんが来るという一大イベントのために、まとめて掃除をしようとするから億劫になってしまうのですね。

    でも意外と一日の3分だけの片付けと決めて行うと、結構すっきりとするということを実感できます。

    一度にやってしまおうなどと思わずに3分だけといった短い時間でやるほうが効果的なことを教えてくれます。

    そして、クレヨンを片付けておけば、今度使う時には探さなくても良いという一石二鳥のうれしさもあります。

    片付けないで散らかってしまうと「あれがない」「これがない」と探し回ってしまうこと多々あります。

    日頃からの心がけで、掃除も楽しいものになりそう!ということを教えてくれる絵本です。

    投稿日:2018/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おそうじテクニックが紹介されいてます

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    おばあちゃんがお泊りにくることになり、家族でお片付けをすることに。謎の生き物が現れ、片付けやそうじのテクニックを教えてくれます。
    ただの絵本ではなく、片付けやそうじのテクニックも書かれていて、勉強になりました。掃除と聞くと、拒否反応が出ますが(笑)、この本をには、三分間片付けなど、簡単なテクニックが紹介されていて、前向きに片付けしようかなと思えてきます。

    投稿日:2018/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほしのさんちの おそうじ だいさくせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット